資金作りの基礎知識と応用例題 | ⛩社内にーと⛩

⛩社内にーと⛩

Harvest世界ランカー2位(暫定日本1位)悟半愛のマフリャーを身に纏う精神年齢899歳のヨーダが、語ることにより浮世に憂ひを無さしめんとするインターネットの善用実験、野良教授な爽やかキモヲタ粘着系の真髄、投資詐欺鑑定士のブログ。

最近LINE@を始めました。

友だち追加数


人気の資金作り案件で問い合わせが一挙に数十件来たので急場の対応の一環として使い始めたのですが、使ってみると意外に便利。

一括メッセージ送信と、自動応答、キーワード応答を組み合わせれば多人数相手に効率よく営業事務が進められます。


金が敵のこの世の中

お金は作れるうちに作っておいた方がよいかもしれません(°∀°)b



資金作り基礎知識

B&Wの定義と仕組み

資金作りでブラックと言えば所謂、信用ブラック、信用情報ブラック、金融ブラックなど表現ありますが、これは所謂つまり俗語であり法律用語ではありません。

なので信用ブラックの人は何か違法な状態にある人という意味ではありません。

何らかの理由により金融機関から新規の借入ができなくなっている人を言表します。

原因としては
1、既に借入過多の場合
2、所得が少なく返済能力が無い場合

3、他社の与信審査に落ちていて返済能力に疑問符がついている場合
4、既債務の返済が滞り返済能力が無いと判断されている場合
5、法的債務整理を開始した場合

要は返済能力が無い人は新規の借入ができず、特に4、5番目を指して信用ブラックと言い習わしているということです。

対策は主に二つ
1、返済能力があることを証明する
2、それでも貸してくれる貸金業者から借りる

とりあえずcicを取得してBorWを確認してみましょう!
クレジット・インフォメーション・センター
http://www.cic.co.jp/mydata/index.html


資金作り応用に続く




さて、資金作りの基礎から応用へ進んで参りましょう。

信用ブラックに対してホワイトは簡単です。

今までに返済の遅れが一度もなければ基本的には金融機関の審査評価は良いです。
運転免許と似ていて無事故無違反ならペーパーでもゴールド免許になるような仕組みです。

この場合は一番条件よく資金調達できます。
但し、年収が平均の400万円より少ないと上限金額が低く出て不動産ローンが使えない場合があります。


ここで
1、返済能力があることを証明する

を応用します。

例えばセドリや配当所得など副収入がある場合はその収入を基に修正申告をして所得税を追加で納付します。
すると増えた所得金額に応じた課税証明書が税務署から発行されるので、その所得を基準にローン審査を申し込む分けです。

給与350+副収入100=所得450
という分けです。

不動産ローンは所得の8~10倍位まで借入金額が出る傾向がありますので、一般的な新築の都心マンション等を購入対象として検討できます。

年収を偽るのは違法ですが、所得分を納税してしまえばそれが法的事実になります。

年収300万円台の方、それ以下の方、アルバイト、フリーターの方も前広に一度ご相談下さい。



2、それでも貸してくれる貸金業者から借りる

これは要は保証人を付けるという事です。
大学生がアパートを借りる場合は大体親が連帯保証人に付きます。

本人の返済能力に不安がある場合でも肩代わりしてくれる人が保証してくれるなら金融機関は貸してくれます。

社会人に対しては日本政策金融公庫信用保証協会という親方日の丸の機関があります。

公庫は財務大臣100%所有の株式会社なので一般と民間銀行とは審査基準が異なり、
民間の金融機関への返済に遅れがあっても税金の滞納が無ければ融資が通る傾向があります。

創業融資は自己資金の10倍迄、上限1700万円まで借入でき金利は2~3%程度です。


1000万円借りて年間の金利が20~30万円ですから通常の事業収益であれば十分返済可能な条件と思われます。

事業のアテがない方には有望そうな事業について提案もしております。




借りた金額を返せるかどうかについて

借りたお金は返さなければなりません。
返す気がなくて借入して本当に返さなかったら借用詐欺に該当する場合があります。

借入金はガスコンロの火と似ています。

火は上手く使えば料理に活用できますが、下手に扱うと火傷します。
借金も上手く使えば貴方の人生を豊かにしたりしますが、下手に扱うと資産の差押を受けたりします。

最終的には火事に対して消化器を使うように、借金に対する債務整理の仕方まで心得ていれば安全に扱うことができると思います。



☆借入での資金作り希望の方へ

CIC
クレジット・インフォメーション・センター
http://www.cic.co.jp/mydata/index.html

こちらで自分の信用情報を取得できます。
このCICを基にして作れる金額の見積りを出します。

取得しましたら写メかスキャンデータを送って下さい。

LINE tkato100
tkatou100@gmail.com

Gドライブ、Gフォトのリンク共有などでも大丈夫です(^-^)




他の資金作り案件一覧です。

コストほぼゼロの資金作り案件
https://goo.gl/xUdHa4

赤字黒字、個人法人、B&W問わず何かしら資金作りできるよう取揃えております!

お薦め案件
個人なら不動産、創業融資
法人なら助成金、与信活用、金利削減

資産余ってましたら相続、事業承継の信託などあります。

詳細は個別面談にて解説いたします。

私の空き日程はGカレンダー

https://goo.gl/tCVxmd

にて照会できます(^-^)