義両親との旅、三日目 | 人生をご一緒に!

人生をご一緒に!

気づいたらアメリカに来てました

二日目に泊まったホテル。




やはり少し広めの部屋になってます。




ボンボイのランクが少し上のお陰なのかな?



ここで、トレジョで買ったサラダやパンフルーツとお酒で夕飯を済ませて就寝。

なんと質素指差し




朝食も大体アメリカンブラックファストがついており、ワッフルがあったりなかったり。

ベーコンに卵、バナナにりんご、ベーグルにカップケーキくらいかな?

これにサラダがあれば…と毎回思います。

日本のサービスっていいですね泣き笑い







さて三日目は、マンモスケーブです。

うちから1番近いナショナルパーク。

ナショナルパークだけあって、なかなか混み合ってました。

要予約と見かけたので、こちらも予約済み。

予約しなかったら希望のツアーと時間なくなる可能性大です。



コースは幾つもあり、時間と体力との兼ね合いです。

うちは1歳児を抱っこして入ること、両親は歩くの苦手ということを考慮してフローズンナイアガラツアーを予約しました。

2時間くらい。

お話を挟みながらなのでさほど歩く距離はありませんが、階段を降ったり洞窟内歩くのはまぁまぁハードでした。


上の子2人は黙々と歩いてくれて、成長感じたなぁ〜




まさにインディージョーンズの世界。

あの映画がアメリカで作られたことを納得しました。




中はとってもひんやりして肌寒く、夏でも上着必須です。



人が通ったら係の人が電気を消していくスタイル。

あまりに歩くの遅いと、急かされます(笑)



ここも見応えあったなぁ〜

距離もちょうどいい感じでした。

末っ子まだ歩けないので、抱っこするとしんどいえーん





帰りは、テキサスステーキハウスにて夕飯食べて帰りましたステーキ




Googleから予約ができるの知らなかった!

大人数での入店なので席を確保して車で待機。

時間がちょうどいい感じで予約できてスムーズでした💮




やっとアメリカっぽい食事を紹介できた、というところです(笑)美味しいパンも🥐にっこり飛び出すハート

お酒もアメリカの選んでもらったりワインを注文してもらって、楽しんでもらえたらいいな!