先に告知! | きぃちゃんのリハ日記ッ

きぃちゃんのリハ日記ッ

私の足首は左右ともに背屈・底屈制限があります。かれこれ10年以上のお付き合いです。
2008年変形性足関節症と診断。
ここではそんな私の日常と2009年11月から開始した『認知運動療法』のことを書いていきたいと思います。

えー…。
先月になろうかとしている学会の日記も書いてないんですが先に告知させてください!

たぶんつくしんぼ(軟骨無形成症の会)のみなさんにはそろそろ案内が行ってると思いますが、青年部協賛で12月9日に骨延長術と腰痛症のリハビリテーションの勉強会をします 。

半年前からあたためてた企画が実現でき、楽しみと不安と不安(笑)が入り交じっております。

まず…
主治医のDrとリハビリ担当のきぃちゃんのリハ日記ッ-2093.gifさんには感謝申し上げます(この時点でバレましたね)。

特に、きぃちゃんのリハ日記ッ-2093.gifさんに関しては忙しいなかでやりとりをして、アンケート原案をもらいました。
たくさん集まってくれるといいのですが…。
今まで紙媒体で返信してもらっていましたが、今回はインターネットの力を借りて紙媒体と電子媒体でのアンケートを出しました。
そしてホームページも立ち上げました(簡易的なものですが)。

これで12月の勉強会を成功させるきっかけになってくれるといいのですが…。

今日のリハビリ中にきぃちゃんのリハ日記ッ-2093.gifさんに聞いてみたところ少しは固まっているみたい。

デモンストレーションするかは謎に包まれているけれどどうにか発進できてよかったです。

写真等はリハビリ中に撮るか以前に撮ったものもあるのでそれでいくのか…でどんな写真が出てくるのやら…きぃちゃんのリハ日記ッ-0016.gif


12月9日…あの場所で挙動不審な人が居たらたぶん私ですので声かけてください。


…やっと言えました。

お会いできること楽しみにしております!!