ちっちの育児奮闘記~ゆう君2歳編!~ -142ページ目

興奮

ゆう君は大好きなパパがいる日曜日の夜夜更新用は、
大抵夜は興奮して眠れません。

今も2時なのにハァハァ鼻息荒くって寝る気配なし

なので開き直って、電気をつけて起こしてみてます。
今日昼寝しておいてよかったーアップロードファイル

乳児湿疹?

07-03-09_12-01.jpg


ひどい写真ですモアイ
でもでも、ちっちなりの工夫なんですーー!!

1ヶ月半を過ぎたあたりからゆう君に赤い湿疹ができ始め、
一昨日、今までできてなかったおでこにまで出現!

眠いと顔をこすり付けてぐずるのでほっぺなんて、
皮剥けてるし、ところどころ黄色い液まで出だした泣き

乳児湿疹には「清潔」「保湿」というものの、

石鹸で洗うのは落としきれなそうで怖いし、
ソフトワセリンっていうのを塗ってても乾燥しまくり。

ローションパックのようにしてどうにか潤いを保とうと思ってあみ出した作戦なのです。

目覚めたゆう君により秒殺されましたが・・・。

病院行くにも今は小児科はインフルエンザの時期だから行きたくないし、様子をみるしかない!

で、昨日はおっぱいごとに顔をぬれガーゼでたたき拭き
以前乳首が切れた時にもらったワセリンを厚めに塗り始めました。
また、洋服の縫い目でこすれない様に綿のよだれかけでガード
さらにスリングに入れる時はあたりそうな所をガーゼでガード


すると、おでこの湿疹の赤みが消え、ほっぺの赤みもすこーし薄くなった[emoji:v-238][emoji:v-238]
絵文字名を入力してください朝起きたらまたこすって赤くなってたけど絵文字名を入力してください

要するに、がんばってやってると思ってた顔拭きは1日2回なんかじゃ足りないし、普通に拭いてたら摩擦でやられるし、保湿も全然足りてなかったんだわー。

とりあえずこれで様子みようっと。

小児科って湿疹の写真とって持っていったら診てくれないかしら?

お風呂どう入れてますか?

ゆう君のお風呂はパパ担当アップロードファイル

とはいえ、パパが先に体を洗って湯船につかったら、呼び出しがかかって、体洗いマットの上に寝かせてちっちアップロードファイルがゆう君を洗います。
洗い終わったら湯船につけて、終わったらバスタオルにくるんでちっちがお部屋に連れて行き、お着替え&おっぱい。

パパはお湯かけ係とお風呂につける係。
パパは大したことしてないと思いきや、ちっちオンリーのお風呂はしんどかったー。

バウンサーに寝かせてる間に体洗って、一緒に入って、マットに寝かせてる間にバスタオル巻いて・・・っていっても、着替えさせたりいろいろしてる間にバスタオルは落ちて素っ裸でウロウロ。

お風呂入れるママはバスローブ必須って思いました。
ちっちはチュニックタイプのを使ってます。



これで素っ裸はありません。
冬は特に素っ裸はきついので大助かり。

お試しあれー。