元々、明るくて元気だけが自慢だった私


それが…



今日、消灯後に泣いてしまいました。



一人だから泣くことが出来たと言うのが正しいかな



少し感情で泣いたら、気持ちが落ち着きました。



たまには感情を吐き出して泣くのもいいのかな。



くよくよ考える性格ではないのですが



有り余る時間と疲れた心が



涙を誘ったようです。



原因は昨日と同じナースの思いやりにかけた言葉



今日、つくづく思いました。



患者って、気持ちが萎えいるので



ナースの言葉が、どれだけ影響するのかと



今の私は、スタッフに頼らないと



自分では難しいことがあります。



自分で、何でも出来たならって思ったことか



ナースの何気ない言葉で



簡単に傷ついてしまう自分にも



歯がゆさを感じるし


元気な頃の私なら



簡単に、はねのけられるのに



逆に「すみません」「ごめんね」と謝らないといけないなんて



これからは言葉をもっと大事に



相手の事を考えていきたいと思いました。



また簡単に負けない、強い心でいないとも思った一日でした。