喘息発作は、日中は少し落ち着いた感じになりました。



しかし夕方になると発作が強くなります。



原因は明らかなんですが…



16時頃にシャワーを浴びている事



夕食や夜間のために休むために飲み物や必要なものを準備


整理理整頓したりおちゃの準備をする



などなど活動性が増して、それが発作の誘因になっています。



何とか、この夕方の喘息発作を回避出来ないかと



色々と思案しますが


アイデアが浮かばずです。



今日も夕食後より、発作が強くなり



安静にしてみましたが



更に喘鳴が強くなってしまい



今日も、主治医へ連絡してもらい



ソルメドロールの点滴をしてもらいました。



何だかルーチンになりつつあります。



ナースから「お昼からサーチュレーションも低かったみたいだもんね」と言われても



「無理しました」とは言えず…



主治医からは「トータルで考えれば、ステロイドの量は減らせているから



我慢しなくていいと言われているけど



明日は点滴しないですみますように