■慌て者がホテルのキープキレイ活動にて | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪
『落とし物』『忘れ物』をする人間の気持ちがよくわかる。

いまわたしは元来の『おっちょこちょい』と『ボケ』の狭間でゆらゆら揺れる……
■今朝の『ホテルでのキープキレイ活動』yajirushi_01


写真のお陰で気づいた。
「あ、コンタクトレンズケース置き忘れてる」ゾゾゾ

ほら、キープキレイ活動はいつでもどこでもどんなときでも、やるといいことあるよね。

なんて言って鞄を覗くと
「あ!お化粧品がない!」ゾゾゾ

どうひっくり返しても、無いもんはないねこ

夜早く寝てしまったので、見もしなかった書類とか、展示会の説明書とか、文庫本3冊も出てくるスーツケースの中をどうさらっても、
「お化粧品が無いもんは、無いもんっにゃやじるし

社会性の現れだと思う「お化粧品」を忘れて旅に出るなんて、
反社会的な女になるにはまだ時期尚早である。

ホテルの水回りのお掃除している場合じゃないよ痩せすぎ

池袋駅前のマツキヨが朝から開いてて良かった!

(しかし、化粧品もって来忘れた前科は過去に一犯あるがっかりこれで二犯)



Android携帯からの投稿