産休に入る前に、今の会社で新規プロジェクト提案をしていて

事業化検討を進めることになったのだけど、早速出産→育休で1年間離脱するので

新しく別の優秀な若手が引き継いでくれています。

 

プロジェクト提案は、何本か出していて

自分が休みに入る、とかは深く考えずに(考えると二の足を踏んでしまうので)

とにかく提出して、プレゼン。

運よく通してもらったもの、引き継ぐ方に申し訳ない!ごめんね!という思いです。

 

それでも、気持ちよく頑張ってくれていて

メールやランチMTGなどで何度かやり取り。

天気の良い日に、会社近くの屋外のカフェやレストランでのMTGなので

子連れで気分展開にもなるし、子供も他のスタッフの方が見てくれるし(マジ神のように優しい。。)とても楽しいものでした。

 

もちろん無給だけど、責任も問われないので、気持ちが楽。

 

この勢いで、今度は在宅でできる仕事のお声がけをいただきました。

資料翻訳の仕事で、あまり経験はないものの、資料作成は得意なので

事前にどんな資料か大まかに見せてもらいお引き受けしました。

 

それが、2か月前の話。

子供はまだ6か月たったころ。

 

それから、3回くらいご用命いただいているのだけど

今回ばかりは!初めて納品時間を20分すぎてしまった。。

 

2か月前は、まだ赤ちゃんは午前中は2~3時間寝てくれて

起きてもミルクをあげればまた寝てくれたり、一人で遊んでくれたりして

さらに、ずりばいなどしないので、寝返りで移動する程度で目の届く範囲。

 

それが、ここ1~2か月で急速に成長!

午前中は1時間くらいで起きてしまうし、ママの顔を見ると甘えなきするし

抱っこしないと、もっと大きな声をあげて泣くし

お腹がすぐすくから、離乳食はしっかり2回食。

ずりばい→はいはいまでの進化も早くて、足元に転がってきたり(やや危ない)

触ってほしくないテレビ台の誇りとか、ロボット掃除機とか、ケーブルとか触ってしまうし。

 

在宅で仕事できる!と思っていた時間のうち、どうしても時間が削られる。

仕事って、何時間か集中して進めると効率がいいのだけど、同じ1時間でも

ミルクあげたり、抱っこしたり、おむつ変えたりしながらの細切れの1時間(実質2時間内に、1時間だけ仕事にあてるパターン)は、何度もPC開けて、頭のスイッチ切り替えて、数分前の記憶から当てはまるものを探って。。とかしていると、本当に効率悪い。

 

まあ、昨日までに前倒しで納品しよう、と決めてたのに

つい、うっかり、3日前にメルカリに手を出してしまったばっかりに

思いのほか、そちらに気を取られてしまったことは、否めない。

 

本当に反省。

 

そして、昨晩は深夜まで机に向かっていたけど、なかなか寝ない赤ちゃんに手間取ったこともあり。

今朝は早起きしてするつもりが、恒例の二度寝で、朝ごはんづくりとお弁当作りで余裕はなかった。

 

これから赤ちゃんが成長するとともに、お昼寝時間は短くなるし

離乳食は3回食になる。

在宅で仕事するなんて、結構厳しいことを実感しました。

 

ファミリーサポートの仕事をしている友人いわく、

在宅で仕事している方の赤ちゃんを預かることはよくあるそう。

保育園には入れない、または入るほどではないし(そもそも在宅勤務は保育園入園のポイントは在外勤務よく少ないので、認可園への入園はかなり不可能に近いのだけど)

毎週数日、または仕事の締め切り前の何日かだけ

日中預かってもらうのはありかも。