10月から始めたメルカリ。

2か月たった現在、再度はまっています。

 

最初は、赤ちゃんの不要になった大物ベビー用品をどう処分しようかな、ということがきっかけでした。

第一子が産まれてから14年弱。

これまでは、ベビー用品はベッドをはじめ、洋服なども全て

友人、近所のお友達でシェアしていましたが

40歳をすぎ、子育て世代が周りにあまりいなくなり、保育園でお知り合いの若いお母さんにお譲りするほどまだ親しくもない。

妹の赤ちゃんもいるけど、生まれ月が近すぎることと、性別も異なることから

数点のレギュラー洋服を季節ごとに譲る程度。

 

保管していた女の子用の洋服たち、3女が7歳になり

お姉ちゃんのお下がりもたくさんあるけど、パパが購入する少しオシャレな洋服が気に入っている。

なので、3女が着れなくなった110センチ以下の洋服、靴は処分しました。

これくらいの時期の洋服は成長がはやくて、着られる期間が短いので

売れやすいし、フリマで購入する方もたくさんいて、回転がはやい。

 

さらに、3女が着るかも、、と保管しておいた長女と次女の洋服たち。

次女が急激に成長し、今や長女と並ぶくらいになり、

数回しか着用しなかった洋服が大量にありました。

3女が着られるまで、まだ2-3年はかかりそうなので、これを機に出品。

 

まとめて出品するも、これくらいのサイズはなかなか売れない。

3日たっても反応なければ100円利益がいただけるくらいまで

値下げして、それでも売れなければ随時処分しています。

 

 

捨てるにはもったいない、かといって使うこともなかったものたち。

メルカリで反応があり、購入してくださると嬉しくて!

 

整理ついでに、家中の本やDVD、靴やスポーツ、基礎化粧品などなどを出して

毎日毎日、何かないかなーと探しています。

 

掃除、整理、断捨離など、やり方や気持ちの持っていきかたを

紹介した本を手に取ったりはするのですが

捨てるのはなかなか気がすすまない。

そこに捨てる判断力が必要となるかららしい。

 

本などでは、「仕組化しよう(毎週月曜日はクローゼット見直し)」「ルールを決めよう (1年着ていないと処分)」

など、一定の基準を決めて処分するようにすれば、捨てる勇気や判断力を必要としないらしい。

私って、捨てることすら判断力ないんだなー。

先延ばしにしてきたんだな、と実感。。

 

いまだに、写真や手紙、書類は捨てる勇気がなくて、進んでないけど。。

 

ただ今は、メルカリのおかげで、手放すきっかけになってるし

何より、楽しくて毎日出品生活にはまってしまっています。

購入していただいた方とのメッセ―ジのやり取りすら楽しかったり。(笑)

 

ただ少し弊害が。

 

朝、保育園に息子を送ってから

赤ちゃんを寝かしつけるか、おんぶしたまま

かれこれ、数時間も掃除、整理しながら出品しているので

午前中に終わらしていた家事が午後に回ることもしばしば。

 

お昼ご飯を食べるのも忘れて没頭することも。

 

なので、出品にも少しルールをもうけておこうと思います。

 

・出品は1カ月に1回 平日の5日間

・2日後に残っていたら、値下げ

・1週間たっても売れなければ処分

・発送は家から近く翌日配送が19時まで受け付けのヤマト。

 ※少しだけ発送料が安い郵便局は、閉まる時間が17時だし

  発送物が大量になると窓口を占領してしまうし、窓口の方も慣れていないことも多い。

  しかもバーコードリーダーの機能がいまいちで、読み込み角度の正解がわからないので手間取る。。

  さらに土日祝日はゆうゆう窓口でも受け付けてくれるけど、すごーく混んでる!

  以前、日曜日にいったら外まで続く長蛇の列。あきらめてコンビニ・ローソンから出品しました。