1歳3ヶ月 | うちの4姉妹+新生児脳梗塞 育児奮闘記

うちの4姉妹+新生児脳梗塞 育児奮闘記

平成23年7月に誕生した双子ちゃんが脳梗塞を持ってやって来た。
双子の成長と二人のお姉ちゃんの育児奮闘記です。

ツインズ1歳3ヶ月になりました~キラキラ


もう2人ともヨチヨチと歩き回ってます。

そうは、ほぼ二足歩行、しいは、まだまだしりもちをつきながら、ハイハイもしながら、でも日々歩く距離が延びています。


ご飯はもう姉さん達と同じです。

しいは、保育園では卒乳。休みの日や、家ではまだまだミルクを飲んでいます。
そうは沢山食べるのに、それでも、ミルクは欠かせません…。
おかげで、クラス1ジャンボです…ブタ
年末には断乳したいと思ってます。


言葉は、そうは偶然にそのシチュエーションに合った言葉がポンポン出て、笑わせてくれますよ。

おちた、できない、ちょうだい、など名詞より、動詞が出てくるのにはびっくりしてます。
恐らく、次女の真似をしているのでしょう…あせる

それに比べると、しいはまだ全然言葉が出ません。
2人極端過ぎるので、つい比べてしまうんですよね…いけない、いけない…ガーン


最近は、2人で追いかけっこや、かくれんぼなどキャッキャしながら遊んでいます。まぁ、ケンカも良くしますがね…。


後追い、人見知り改善傾向なし、保育園の先生は熟女好み。


ここ数週間風邪に負けずに頑張っていましたが、しいが昨日から、鼻水垂らしてます…汗
明日ポリオなのにーうちの4姉妹+新生児脳梗塞  育児奮闘記-o0020002010442560743.gif

明日ポリオが打てれば、次はインフルエンザを打って、体調に合わせながらポリオを消化していきます。

北海道は寒~くなってきましたよ~雪
雪虫も出たので、雪ももうすぐかな?