銀河食堂のしろくまさん -3ページ目

銀河食堂のしろくまさん

劇団印象-indian elephant-の劇団員 山村茉梨乃のブログです。




活動報告🎤︎︎ ̖́-

今月、第37回杉並郷土芸能大会に、アナウンス係として参加させていただくことになりました。

杉並区の各地域で活動している6つの団体による、

里神楽(さとかぐら)や祭囃子(まつりばやし)、和太鼓、獅子舞など、

古くから伝わる“郷土芸能”を観ることができる盛り沢山なステージになっています。

予約不要、無料で入場可能だそうです。

会場は、今年夏にリニューアルした「セシオン杉並」です。

お近くの方はぜひ!

🍁詳細は杉並区のHPをご確認ください。

🍁杉並区の公式YouTubeチャンネルでは、平成13年に作られた【杉並の郷土芸能】の紹介映像も見ることができます👀




足立区の“千住人情芸術祭”というイベントに行って、

大学時代の同期の、和田愛香ちゃんの一人芝居(野外パフォーマンス)を見てきました!

お寺の境内で、たった一人で、

オリジナルの紙芝居や、一人芝居に挑むワイルドな姿に、

とても心を動かされて、勇気をもらいました。

野外でお芝居をやるって、

ほんとに難しいことだと思うのですが、

愛香ちゃんの集中力と演技力で、一瞬境内の時が止まったようでした。

学生の時、学園祭で一緒に自主公演をやったりしたことを思い出したりもして、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

たまに、10代の頃の、ただ演劇が楽しくて仕方なかった自分に会いたいと思うことがあります。

けれど、たくさんの選択をくり返して、失敗もして、辿り着いているのが「今」だと思うので、良かろうと悪かろうと「今」が常にベストなんだと信じたいです、、、(希望)

私も改めて、自分がやれることに、少しづつ挑戦していこうと思った1日でした🌿




お世話になっているボイストレーニングの先生が、副指揮者として、歌唱指導&出演をされている、銀座男声合唱団のコンサートを見に行ってきました。

ホスピタリティに溢れたステージで、とても楽しかったです。




角田光代さんがエッセイに書かれていたお店へ、行きました。

これみよがしに本を抱えて。

美味しかった!!!

帰り道、

一緒に行ったよーこさんが、大福で、

お誕生日のお祝いをしてくれました。

毎年ありがたいです。涙




お友達のお家にお邪魔しました🍊

秋のおやつ、最高。

帰り道、月がまんまるで、大きくてハッとしました。





古本とお酒のお店、コクテイルに飲みに行ってきました。

本に囲まれた秘密基地みたいな、不思議な空間でした。

お料理は、子どもの頃、友達のお家のお母さんが作ってくれたみたいな優しい味でした。


演劇ユニット思考動物さんの、『KOTOBA to ONGAKU ♯5 角田光代』無事に終了致しました。

見に来てくださったり、気にかけてくださった方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

1日限りの本番で、当日ライブハウスに入ってからはあっという間で、てんやわんやでしたが楽しい時間でした。

思い出すと恐ろしい失敗の数々も、何度でも聞きたい素晴らしい音楽も、6台のカメラでしっかりと撮影され、10/23(月)まで配信されております。
よろしければご覧ください‪🦜‬


今回、思考動物の、前嶋ののさん&関根好香さんの、明るくて大らかなお人柄に包まれ、笑いながら稽古したり(これは簡単なことではない)、ミュージシャンの方々の圧巻のパフォーマンスを間近で体感出来たり、良い刺激を沢山いただきました。

自分のお芝居の反省は尽きませんが、またこれから精進していきたいと思います。

ある女性の方から「今日のまりちゃんが丸ごと入った箱が売ってたら、是非ともそれも買いたかった」という、勿体ないような素敵な言葉をいただいたのが、本当に嬉しかったです。⁡






とても良かった。

日常生活にそっと寄り添ってくれるような、

優しい感じ。

舞台美術や照明も素敵だった。

そして、言葉のセンスがすごかった。

俳優の方々の楽しそうな感じも伝わってきて、

リラックスして観られた。

さらに、SNSでの広報が、スマートでお洒落で高頻度で、ああ観てみたいと思わされる、、、そんなところまで行き届いて、ふぁ〜

会場を出ると、劇場のロビーでは「とおくのアンサンブル」がやっていた。



阿佐ヶ谷に、先輩方の舞台を見に行ってきた。

流石のお芝居、、、!!!

ずっしりとした濃厚な時間。

アフタートークも聞けて、色々考えさせられた。

夜の阿佐ヶ谷の街が、またなんか良かった。





一昨日は、信子おばさんから。

昨日は、麻ちゃんから。

今日は、綾ちゃんから。

ポストを開けると、毎日秋田の親戚からハガキが届いていた!

ああ、その言葉に、文字に、配置に、切手に、カードの絵柄に、全部考えてくれたんだなと思うと、時間作って書いてくれたんだなと思うと、、、。涙

ハガキはまるで、人の心を運んでくれる魔法のようだ。