なかなか会いたい時には、
会えない。
そんなもんか。エセセレブ達。笑

有香ちゃんのパパさんと
麗子さん宅で、
金曜日の夜、飲んだ。
有香ちゃんは、
そのままお泊まり。
茂さんも来てくれていた。

パパさんは、
私が過去を話してから、
少しだけ心を開いてくれている。

アルコールが入らないと、
緊張していて、
パパさんもあんまり話さない。
アルコールが入ると、
やっぱり恨み節が始まる。笑
前よりはマシになってきたが。


被害者なんですよ、俺は。
俺がやった事って間違ってます?
ネットを見たら、
もっと制裁加えてますよ。
正義ってなんですかね?
水戸黄門みたいに悪を裁いたら、
いけないんですか?
何で俺だけが損しなきゃいけない?

言いたくなるのは分かる。

私はつい言ってしまった。
お酒の力を借りて...
「結婚自体が損得で考えたら、
損じゃないの?
得なのは自力で稼ぐ力がない女性で、
男のおかげでランクアップする人
くらいじゃないの?
あとは損でしょう。特に男なんて。」

麗子さんたちに笑われた。
「またブッとんだことを!」

「だってさ〜、
たしかに好きな人と結婚出来るとか
子どもが出来るとか素晴らしいけど
損得で考えてみてよ?得?
どの辺が?
独身で好きな事をして、
時間や色んな制約も無くて、
働いたお金は全て自分で使える。
好きな人と付き合って、
好きな時だけ会って、
飽きたら別れて新しい出会いを
見つけてさ。いいじゃない。
趣味には没頭出来て、
好きな洋服はたくさん買えてさ。
こんな自由な事ないよ?
それでも結婚を選んだのだから。
パパさん、すでに損な方を
選んでるわけー。
自由よりも違う、
責任が問われるほうを、
わざわざ選んだのはパパさんだよ。
だから恨み節はナシナシ!
想定外の事だったかもしれないけど
そんなリスクもひっくるめて、
結婚を選択したと思ったら、
気が楽なんじゃない?」

「斬新な考えだね。
あはははは」
パパさんに笑われた。
でもいつもなら、
言い返したり、
イライラしちゃうけど、
笑ってくれたから良かった。

「そもそも、
人生を損か得かなんて
考えて生きてる時点で損だし。
お下品だよ〜〜、あははは。
この人と付き合えば、
自分にとって損かな?得かな?
とか考えるバカがいるじゃん。
あーゆーのと同じだよー!
パーパーさん!もっと、
パパさん人間くさい人じゃん!」
肩を叩いた。

私の酒癖の悪さが伺える...。
げー.....。
麗子さんに聞いたことを、
日記に書いてる私であった。