性格の悪い話。
へへへ。自虐。

限定記事にしようかなぁなんて
思いましたが、
別にいいかな。(笑)
ブログに
関係ない話だからね。

自分に嫌いな人がいて、
相手は気がついてないから
接触してくる場合、
みなさんならどうしますか?


私のことを書いちゃうと、
日本人の知人で、
どうにも苦手な人がいた。
苦手、むしろ嫌い。笑。
考え方も合わないし、
とにかく
言ってる意味が理解出来ない。
不気味というか...。
性格悪いと感じるし...。

いや、あんたの日本語力の問題だよ!
と言われたらお終いなんだが。笑
でもさすがに、
理解力が無いわけじゃないから、
論理的に話されたりしたら、
分かる。私が日本語で言えてるかは
別としてね。笑
分かるには分かる。
茂さんにもメールを見せたけど、
なに?この人?みたいな感じ。
だからきっと私だけじゃない。
意味が理解出来ないのは。

この年齢にもなると、
楽しく過ごしたいから、
気の合う友人とだけ付き合いたいし、
その知人と関わることで、
ストレスが溜まるのは嫌でねぇ。
我慢がきかないのよねぇ。

そんな前置きがありまして、
はてさて、
私はどうしようと悩んでました。
いやなぜ、日本人と書いたかと
言うと、やっぱり日本人への
対応ってあるじゃない?

何も言わずに、
メールやら電話をスルーして、
相手に気が付かせるとかね。
だいたい、これが一般的かなぁ?
どんなもんだろう?

私としては、
あなたとは合わないから、
連絡を取り合うのはやめましょう!
ごめんなさいね。
と直接言った方が良いかと思って、
今までもそうしてきたし、
私の海外の友人は、
割とそうしている。
変に、
どっち付かずの対応をしたり、
突然、連絡が取れないというよりは
潔くて分かりやすいから好き。
私はね。合う、合わないはあるから。

急に拒否されたりしたら、
私がやられたら落ち込むし、
色々と考えてしまうし、
私の中では大人な対応じゃないと
思っていたんだけどね。
失礼じゃない?それって。

ま、そんなこんな、
どうしようと考えていて、
ブロ友さんに相談してみた。

そ、し、た、ら、

「りんちゃん、
嫌いな人から嫌われるのが
一番早いよ!しかも良い方法!」
と教えてくれた。

あああああ、そっかー!
すごーい、それだーーー!
って、みなさん使ってますか?笑
私は何て損をしていたのだ!
今まで!損得言うなって?


嫌いな人が、
嫌いであろうこと、
りんちゃんが
嫌いと思ってもらう事を
するんだよ。
嫌がらせは無しだよ。
無言電話とか暴言メールとか、
そういうのは絶対にダメ。
たしかにダメだ、それはね。

それで相手から、
りんちゃん嫌い!嫌なやつ!
絶交よ!と思われたら、
作戦勝ち。
良かったじゃない。
相手から切ってくれたから、
連絡なんてこないよ。
本当に切りたいなら、
相手にどう思われようと、
別にいいじゃない?

ほうほう、なるほど。
たしかにそうだ。

晴れて?、
相手から嫌われまして、
絶交よ!と言われました!
良かったです。

って、これはよく、
彼氏に使うよね?
別れたくて別れてくれない時とか。
わざと嫌われるように仕向ける。
そんな感じ?

りんさーん、
ひどいよー!性格悪いよー!と
言われちゃうかもね。へへへ。
じゃあ、みなさん、
どうするんだろうか?
もっと良い方法があるなら、
教えて欲しいなぁ。
私は思うけど、
性格良い人って、そう居ないよね。
誰でも誰かは傷つけてるしさ。
そんなことない?
嫌いな人なんて居ないんですよ。
はーい、ごめんなさーい。

うっそだー!笑