ごまめ邸、i-smartと雑木林

ごまめ邸、i-smartと雑木林

一条工務店のi-smartで、延床34坪のマイホームを建てました。
記録と情報共有の場として、ブログに綴ります。
基本的にリンクフリーです。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは、ごまめです。

今回の記事をもって、私もブログを卒業しようと思います桜
今まで読んで下さった方、応援頂いた方、コメントやメッセージで交流頂いた方、本当にありがとうございました(*^o^)乂(^-^*)


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


最後の記事ですが、ダイジェスト的にweb内覧会させて頂きます。
写真は過去の使い回しですが、ご容赦ください^^;


玄関
玄関4
間口を少し広め(2マス幅)にして、エコカラットを配置。
玄関は広めがオススメです。玄関にベビーカーを置いても余裕、玄関で渋滞が起こらない、買い物の荷物もいっぱい置ける、と非常に実用的です^^

リビング
リビング1
ソファとテレビぐらいしかありません。
窓からは向かいの雑木林が見えます。何だかんだで一番落ち着く空間です。

リビング吹抜けのパノラマFIXウィンドウ
0425パノラマフィックス
絵のような、向かいの雑木林が見えます。これは非常に良かったです。
吹抜けは僅か3帖のスペースですが、あるとないでは解放感がやはり全然違うと思います。

タタミコーナー
和室-2
床の間や押入はナシ。
代わりにブックシェルフを設置して小物を収納しています。
日当たりや風通しもよく、妻がよく昼寝をする場所です。(私はソファ派)

ダイニング
ダイニング4
テーブルも幅180と大き目です。
料理を色々並べて、テーブルの上スペースがいっぱいなのが嫌いです。
テーブル・椅子とも気に入っています。

キッチン
キッチン3
i-smartは基本コレですよね。色はブラウンです。
キッチンとカップボードは収納量、クローズ時の動作も非常に良いですね。

寝室
寝室1
さすがに今はゴチャゴチャなので、入居前の写真で。
ポイントは大型ブックシェルフ、シーリングファン、パノラマFIXウィンドウです。この窓は向かいに家がないから出来る設計ですね。
欲を言えばもう少し広くしたかった・・・

書斎
書斎1
2.5帖の畳敷き!
家で仕事をすることは基本的にないのでデスクは不要、それならいっそ寛げるようタタミにしました。
男の書斎に広さは不要です。むしろこの狭さがワクワク感を生むという(笑)

子供部屋
子供部屋2
特に何の変哲もありません^^;
4.5帖と狭いので、ベッドや机の配置が重要となってきそうです。まだ子供が小さいので今はほとんど使っていませんが、いずれはロフトベッド等を検討しています。

バスルーム
バスルーム室内
1.25坪タイプにしました。
やはりこれも広いのがオススメです。御影石のカウンターはちょっとした温泉気分で気に入ってます。


本編は以上となります。
最後に1年住んでの感想ですが、非常に大満足です家

家が心地よすぎて、出掛けたり旅行するモチベーションがめっきり減りました^^;
何かお金を出してホテルに泊まるのが馬鹿馬鹿しいというか。。
特に夏冬の快適さは本当に素晴らしいです。1年を通して掛布団が変わりません。真冬も薄手のブランケット1枚です。(マジです)


私がブログを書くにあたっては、これから家を建てる人・設計中の人に、少しでも有益な情報提供をしたいというのも目標の1つでした。
「web内覧会」「間取り・図面公開」「仕様・オプション」のカテゴリは、そんな方にぜひ読んで頂ければ幸いです。私が先輩ブロガーさんからパクったもの、オリジナルのアイデア、色々ありますので。。

あと、外構も値段の割に色々出来たので、満足しています。
詳しくは外構関連の記事を見て頂ければと思いますが、もし外構で苦戦している方がいらっしゃれば、メッセージ等頂ければご紹介させて頂きますよニコニコ
関西の阪神エリアを中心に、そこから車で2時間ぐらいが営業範囲だと思われます。
入居して半年後ぐらいに駐車場のヒビ割れが見つかりましたが、真摯に補修対応して頂いたので、アフター対応もしっかりしていOKです。


それでは、、今まで閲読頂きありがとうございましたビックリマーク
このブログで縁あったすべての方に感謝ですヾ(@^▽^@)ノ



閲読・応援ありがとうございます。
最後に下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会の関連記事↓

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★寝室

★子供部屋



こんばんは、ごまめです。

お久しぶりの更新です。
2ヶ月以上の放置でした!

毎度ながら「今さらソレ?」という感じですが、ゲームのskyrimにハマっています。


ずっと興味はあって、半年ほど前に安くなってるのを見て買ったんですが、洋ゲー特有のグロシーン等がどうも苦手で、序盤だけやって放置してました。
しかしちょうどやるモノがなかった時に手にとって、ちゃんとやってみると評判通りオモシロイ。
グロテスクなモンスター(巨大蜘蛛とか)は相変わらず苦手ですが、それを上回る面白さはありますね。

同社のFallout3にも興味はあるのですが、アレは巨大G(名前を出すのもイヤな、黒いアイツ)が出てくるそうな。。絶対無理だ(笑)


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、これは前々から書こうと思っていた記事、電気代について書きたいと思います。
電力会社からの明細が手元にないので、パネルに表示されている数値でザックリと記載します。

ちなみにわが家は4人家族で、妻が専業主婦と幼児2人です。電気代はそこまでの節約はしておらず、割とフリーに使っています。
さて、この1年間の結果です!

春夏秋:だいたい1.2万円/月
冬:だいたい2.0~2.4万円/月

オール電化で太陽光発電は全量売電なので、上記金額は純粋に光熱費の使用料になります。

驚いたのが夏と春秋でほとんど電気代が変わらないこと。
夏は24時間エアコン使用だったのですが、エアコン代がほとんどかかっていないのか、エコキュートの使用料が安くなる分で相殺されるのか・・・今年もおそらく24時間エアコンですが、そこは問題なさそうです^^

あとは昨年6月と今年5月で、電気代が1.2倍ほどになっていること。
月は違いますが、明らかに使用料が上がっています。
思い当たるのは乾燥機能付洗濯機の導入と、食洗器(主に乾燥機能)の使用頻度増が原因かな?
熱を発生させる家電製品は、やはり電気代がかかるのでしょうか・・・

そして、対前年(旧居との比較)ビックリマーク
トータルでだいたい2~3割ぐらい安くなっていますニコニコ

これはオール電化とガス併用のプランの差とか、ライフスタイルの変化(家族が一人増えたり、幼稚園に通いだしたり、家電が新しくなったり)はありますが、やはり断熱性能による差もありそうです。
旧居は夏冬と春秋の電気代の差が激しいのに対し、新居はムラが少ないです。
新居でも冬はエコキュートと床暖房でけっこう電気代が上がりますが、夏は春秋と同じぐらいだったので。

あと、肝心なコトを。
電気代は下がったにも関わらず、快適性はもっと良くなっています。
旧居はエアコンをつけてギリギリ、つけない部屋は地獄級の暑さ寒さだったので。


ちなみに太陽光(11kWh搭載)の売電額は、1年間で45万円ほどでした¥
シミュレーション比は約1.1倍です。対シミュでそれほど伸びてないのは、西側の雑木林の影響で日没が1時間ほど早いせいな気もします晴れ


以上、久しぶりの更新でした!
あともう1件は書きたい記事があるので、それまでは何とか頑張りたいと思います。



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会の関連記事↓

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★寝室

★子供部屋



こんばんは、ごまめです。
久しぶりの短間隔での更新です。

実家に眠っていた天体望遠鏡をちょっと拝借してきました。

※私の実家にあったものは、これとは異なりますコレ↑ではありません。

実家にあったのは20年ほど前の製品ですが、普通に観測できました。
月を見ればクレーターの1つ1つがクッキリ見え、木星を見ればガリレオ衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)もハッキリ見えますし、木星の縞模様もわずかですが確認できました星空

今週末には皆既月蝕があるようなので、天気がよければ子供と見たいと思いますやや欠け月
あとは土星とかスバルですかね。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


わが家では土間収納は作らず、その分玄関を広くしました。
これはこれでわが家には良い選択だと思っていますが、アウトドア用品や子供の遊び道具、上に書いた天体望遠鏡など、そろそろ収納を考えないといけなくなってきています。
ということで、いよいよ物置を購入しようと思います。

検討しているのはこのタイプ↓


ヨドコウのエスモ。
高さは2mほどで、横幅は1.8mほど。
奥行きが少し迷ってて、90cmか少し抑えて75cmほどか。

タイヤを収納することはないと思うので、それほど大きくなくても十分かな?
今のところはアウトドア用品、子どもの遊び道具、天体望遠鏡、将来的にはボードやスキー用品も可能性あるかも?といったところです。

私自身、あまり実家で物置を使う習慣がなかったもので、いまいちイメージが湧きません^^;
物置に関してのアドバイス等あれば、コメント頂けると嬉しいです。



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会の関連記事↓

★外観

★外構

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★お風呂

★寝室


★子供部屋

★書斎




こんばんは、ごまめです。

一条工務店とは関係ないのですが、広島の住宅総合館さんというHPに拙記事が紹介掲載されました^^;
よろしければ、こちらからどうぞ↓

広島住宅総合館

立派なHPなので、そんな中にご紹介頂けるというのは、少し嬉しいやら照れくさいやら、です。。
私自身は関西在住ですが、広島地方にご縁がある方は、いかがでしょうか?


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


冬も峠は越えましたね。
簡単ですが、3月の住み心地(主に暖かさと、ロスガードによる花粉)について、レビューしたいと思います。


まず暖かさですが…
先週は私の住む地域も最高気温が20℃近く、最低気温も10℃ほどと、暖かい日が続きました。

それでも床暖房は切らず(何となく)に設定温度を下げるだけにしてみたところ、やはりというか暑いぐらいでした晴れ
どうも床暖房を切る勇気がなく、ずっと24時間運転しています。
今週の寒の戻りを乗り越えたら、そろそろ切るor間欠運転を検討したいと思います。

そして今週の寒の戻りですが、最高気温が10℃以下、最低気温は零下という状況です。
真冬並の寒さですが、床暖房の設定温度は先週とほぼ同等(深夜帯だけ少し上げた)でいってみました。

それでも先週に暖められた家が、きちんと断熱して熱を逃さないのでしょうか?
真冬並の外気温で真冬より低い床暖房設定温度にも関わらず、家の中はやや暑いぐらいです(;^_^A
これはまさに高断熱高気密の恩恵かもしれません。


さて、2点目の花粉について。
ロスガードのフィルタで、私の花粉症はおさまったのかどうか・・・

結論から言うと、これは効果がまったく分かりません。
日中はどうしても外出(仕事とか買い物とか)しますし、外出時に吸収された花粉が時間差(半日前後)で効いてくることもあるためです。

まぁでも、窓を閉め切って、C値が高くて、ロスガードにはフィルターがあるのであれば、家の中の花粉の量は少なくなって当然だと思います。
だから多少はマシなんでしょうね、きっと。


すみません、2点目なんて何の参考にもならない感じでしたね。
以上、生存確認的な更新の意味も込めて、3月の住み心地レポートでした~^^;



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会の関連記事↓

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★寝室

★子供部屋



こんばんは、ごまめです。

新居に引っ越された方は、インターネットも同時に新規加入される方も多いと思います。
そんな新規加入時によくあるのが、キャッシュバック特典です。

わが家はフレッツで、5万円オーバーのキャッシュバックがありました。
ただし、受取は開通から8ヶ月半~10ヶ月の45日間だけ。
それを過ぎると権利がなくなるという、なかなかの鬼仕様ねこへび

引越しのゴタゴタとかあれば、忘れちゃいますよね?
私はたまたま「あれ?キャッシュバックってそろそろかな?」と思い出して、無事にゲットできました^^

みなさんは大丈夫ですか??


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


家づくりで後悔したポイントですが、、ありません。 (*゚.゚)ゞしれっ

まぁ「後悔ドクロというと大袈裟な気がするので、そういう意味では後悔はないのですが、「今ならここはこうするのになー」というポイントなら、やはりいくつかあります。
そんな「今ならこうするランキングキラキラの発表です。


【第1位】2Fトイレを標準でなく、アラウーノに

1FはアラウーノSです。
2Fは利用頻度も少ないし、標準で十分だろうと思い、標準にしましたが、、甘かったです。
標準品は水溜りの部分(何と言えばいいのかな?)が狭く、特にうんちをするとどうしても便器に汚れがつきそうです。
なので、入居から8ヶ月ですが、ほとんどここは使用していません。
アラウーノSの方が掃除も楽ですしね。(妻談)


【第2位】ダイニングの照明スイッチの追加

1位と比べて一気にショボくなりましたが。。
これは詳しく書くと、長々&ややこしくなるので、要点だけ。

わが家はリビング・ダイニングが一体で、いわば一つの空間となっています。
リビングのソファに座りながらリビングの照明操作(スイッチが届く)はできますが、ダイニングの照明スイッチはダイニングまで行かないと操作できません。
ソファから立つことなく操作できればよかったなーと。。それだけなんですが、何気に不便です。。(x_x;)


【第3位】コンセント追加

1箇所、ここにコンセントがあればいいのにな~という場所があります。
なぜ設計時に気付かなかったかというと、途中まではスリットスライダーを設置する壁、つまりコンセントが施工NGの壁だったからです。
後半でスリットスライダーの位置が変更になったため、この壁にもコンセント施工可能になったんですが、なんとなく見落としてしまいました。

あとテレビ裏のコンセントも5口だと既にギリギリなので、ここももう3口ほど追加して8口にしておけばよかったと思います。


【第4位】床2色施工は取りやめ

1Fと2Fの床の色を変更できるオプションです。
なんか着手承諾前に登場したため、勢いで採用しちゃいましたが・・・
別にいらなかったかなー(;^ω^Aサンマンエン¥


【第5位】御影石キッチンカウンター

実は私、御影石キッチンカウンターの黒の存在を知らず、パンフで見たグレー一色だと思っていました。
色々なWEB内覧会の記事で黒の御影石キッチンカウンターを見て、カッコイイなと。

ただこれは金額もけっこうお高いので、今仮に選択できるとしても、やはり迷ってしまうでしょうね。


以上、わが家の後悔、もとい「今ならこうするランキング」でした~



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会の関連記事↓

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★寝室

★子供部屋



こんばんは、ごまめです。

下の子供が1歳になりました。
産まれた時は旧居でしたが、もうあれから1年。

上の子は5歳になるまでに3回引越しを経験しましたが、下の子はたぶん大人になるまでずっとこの家なんでしょうね。
果たして20年後、この家はどんな感じなのかな?古ぼけないように、維持していきたいです。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


今日は、わが家の全館床暖房の利用状況と冬の快適さについて書いてみたいと思います。

まず、全館床暖房&高気密高断熱ですが、、本当に快適です≧(´▽`)≦
この快適さはもう、別次元ですね。
少し気恥ずかしいのであまり言いたくないのですが・・・こればかりは「一条工務店で建てて良かった!」と心底思いますニコニコ

本当に家の中が春・秋のような気候ですブーケ2
外が零下の気温で雪が降る日でも、家の中にいると寒さを感じることがありません。
温度ムラのようなものも感じないので、足元が寒く、顔は暑いなんてこともありません。いや、繰り返しになりますが、「まさに、家の中が春・秋」です。


ちなみに、わが家は室温が22℃ぐらいになるように設定しています。
換気はロスガード頼りのため、窓を開閉することは基本的にありません。ハニカムは夜間のみ閉めています。
湿度はだいたい50%前後です。(加湿器は寝る時だけ寝室のみ使用)


室温22℃の過ごし方ですが、私の場合の部屋着は長袖・長ズボンを1枚ずつです。
この長袖・長ズボンのセットは、去年までは主に春秋のシーズンに着ていたものでした。

布団は夏に使用していたものと全く同じものを、冬の今も使用しています。
薄いブランケットのような布団を1枚だけ。本当にこれだけで十分です♪ 
結婚の時に買った羽毛布団も不要になりました・・・


そんなわが家の床暖房の設定温度ですが、だいたい下記のような感じで24時間運転しています。

1Fは、早朝や夜間は設定温度を高め(28℃)に、昼や深夜は少し下げて(26℃)。
2Fは寝室があるので、子どもの寝る時間帯にあわせて高め(30℃)に、それ以外は低め(26℃)に。
冷え込む日(0℃前後の日)は設定温度を1~2℃上げたりもします。
※設定温度は床暖房のお湯の温度です。室温ではありません。

そんな1月の電気代は2.4万円ほどでした。(オール電化)
このうち、床暖房の費用は1万円ほどでしょうか?

なお太陽光発電(11kWh)による売電額は2.4万円なので、実質的には電気代は差し引き0円となります。
1月になってはじめてプラスマイナス0円になりました。これまでは電気の売買はずっとプラスを維持していたんですが、やはり冬の発電量はピーク時の半分以下に落ちていますね晴れ

ちなみに昨年の旧居の光熱費は約3万円でした(*_*)
それでも旧居では家中かなり寒く、今の快適さとは雲泥の差です。。


寒い季節もあと1~2ヶ月というところでしょうか。
この冬は床暖房&高気密高断熱で快適に過ごせていますが、それでもやはり春が待ち遠しいです。



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★総合


★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★寝室

★書斎

こんばんは、ごまめです。

またもや間があいてしまいました。

最近やっているゲームは、「マインクラフト」(主に娘と一緒にやってます)、「アンチャーテッド2」、「デビルメイクライ4」、「FF13」。
読んでいる本・マンガは「エレガントな宇宙」、「ヒカルの碁」。

古いのが多いのは、私が同じものを繰り返し何度もやる(読む)タイプだからというのもあります。
あと、複数のものを並行してやるタイプでもあります。
ちなみに、デビルメイクライ4はPS4でリメイクされるらしいですね。バージルが使えるようになるとか?

どうでもいいですね。
ただの日記です(笑)


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


わが家はオプションで、ガラスをトリプルガラスに変更しています。

トリプルガラスになると、ガラスが通常の2重から1枚プラスして3重になり、中の空気層(ガス)もより断熱性の高いものに変わります。
オプション価格は坪あたり3000円ぐらいだったかな?わが家の場合は11万円ほどでした。


トリプルガラスは断熱性の向上が期待できますが、実際のところどうなの?というのをレビューしたいと思います。
まずわが家の環境面での条件について。

場所は関西Ⅳ地域の兵庫県ですが、けっこう寒い地域です。
ネットでのスポット予報で見ると、寒い日は最高気温2℃/最低気温-5℃という日もあります雪
感覚的にですが、大阪の中心部よりかは3~5℃ぐらい気温が低い気がします。
職場が大阪の梅田なんですが、やはり気温差は感じます。

床暖房は24時間運転で、室温は22℃前後になるようにしています。
加湿器は小型のものを必要に応じて使用しています。湿度はだいたい50%~60%ほどです。


で、トリプルガラスについて。

まずガラスに触れて「冷たい」と感じることがほとんどありません。「ぬるい」と感じることが多いですかお
ごくまれに窓のサイズや種類、方角等によって、触れると「お、少し冷たい」と感じる場合もあります。
しかしそれも、「少し冷たい」という具合で、今までのガラスとは明らかに違います。

窓際から感じる冷気については、寒い日は少し感じます。
窓際10cmぐらいの床は床暖房のパイプも通っていないので、触ると床もさすがに冷たいです。


結露はほとんどないですが、ゼロではありません。
ハニカムは夜間だけ下10~20cmほど開けて使用していますが、窓のフチ(サッシに隣接する部分)がうっすら結露していることがあります。
しかし最大でも結露は1cmもない幅で、窓の中心部に結露があるのを見たことはありません。


ペアガラスと比較した訳ではないですが、個人的には、トリプルガラスを採用してまぁよかったかな?と思えるオプションです。
※「?」がつくのは、ペアガラスと比較していないため。。

結露はほとんどないですし、ハニカムを使わなくても十分に断熱してくれている気がします。
11万円は決して安くないですが、断熱性UPによる光熱費削減効果(30年で果たしてどれぐらい?^^;)やら快適性面でモトはとれるかな、と。

ただ、防音性能はペアガラスより劣るらしいので、周囲の環境(隣家との距離や交通事情)等ではペアガラスを採用した方がいいケースもあると思います。


以上、トリプルガラスのレビューでした~



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★総合


★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★寝室

★書斎

こんばんは、ごまめです。

随分と間が空いてしまいました。
ここ1ヶ月ほどはブログを完全にシャットアウトしていましたf^_^;ソツギョウマジカ…
先ほどリビングのweb内覧会記事(アメンバー限定ですが)もアップしたので、連続アップです。


最近は5歳の娘と、PS3でマインクラフトというゲームをやっています。
レゴみたいに家をつくったり、線路を引いたり、洞窟を探索したり・・・レゴと比べると2000円ぐらいのソフト1本なので安上がりなのがいいです^^;
世界で超ヒットしているゲームのようなので、興味のある方はぜひオススメです。(PC版がメインのようで、スマホ版もあります)


さて、そんなことをしている間に、季節もいよいよ冬となり、わが家も全館床暖房生活を開始しています。
で、全館床暖房ですが、本っっっ当に快適です!

家中どこへ行ってもまったく寒くなく、家の中だけ季節が秋のまま止まっている感じです。
もちろん外は寒いのですが、家の中で「寒さ」というか冬を感じることがありません。
布団も夏から全く変わっておらず、薄手のもの1枚です。

温度ムラのようなものもほとんど感じないのも、快適です。
高高+全館床暖房、最高です(^O^)/


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、web内覧会の最後(?)は玄関です。
写真がうまく撮れなかったので、撮り直しをしようかと思っていたのですが、なかなかそれも面倒で・・・。
そのため後回しになっていましたが、結局当初の写真でアップします。
ちょっとイマイチかもしれませんが、ご了承ください。

まずはその前に図面から↓
玄関1006
図面で感じて頂ける方もいるかもしれませんが、わが家は家の大きさの割に玄関ホールはやや広めです。
これは私の強い拘りでした。
別に「見栄を考えて」という訳ではなく、あくまで使い勝手重視です。

玄関が広いと、複数人が一斉に出入りする時に玄関で渋滞が発生しません。
買い物から帰ってきた時も、荷物をいっぱい置けます。

妻には当初「玄関なんて別に出入りできればそれで十分。そんなに拘る理由が分からない」と削減要求をされていましたが、ここは死守しました(^_^;)
結果、今となっては妻にも大好評で、「ごまめさんの言う通りにしておいて良かった~」と言ってくれています。

これから設計される方は、広めの玄関ホール(使い勝手という意味では間口の幅)は私のイチオシですビックリマーク


さて、前置きが長くなってしまいました。
それでは写真へと参ります。

玄関から入ったところです↓
玄関4
何か上で「広めの玄関ホール」と散々書いた割には全然広く見えませんねf^_^;
あくまで「家の面積の割には」ということで。
ベビーカーを置いているから少し狭く見えるというのもあるかもしれません。

間口はいちおうこれでも2マス分(180cm)あります。


ベビーカーないバージョン↓
玄関2
う~ん、やはり「広い」というのは誇張ですかね(^_^;)
框が微妙にL字型になっているのはお分かりでしょうかはてなマーク
斜め框というのもありますが、L字にしました。
三平方の定理的にも、斜辺よりL字の2辺の合計値の方が、框の面が広くなりますからね。(半分冗談ですが、まぁそのような理由です)

玄関ホールに2階へと上がる階段があります。


玄関入っての右壁はエコカラット(グラナスヴィストのホワイト)です↓
玄関3
ダウンライトを置いて、ほのかにライトアップしています。
写真の真ん中あたりはちょっとしたスペースがあるので、現在はクリスマスツリーを置いています。


最後に反対側から↓
玄関1
お、こう見るとやはり広く見えませんか?(・∀・)
買い物帰りも、ここに両手の荷物をドサッと置きますが、それでも人が通るのは余裕があります。


以上、玄関ホールのweb内覧会でした~



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★玄関

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★お風呂

★寝室


こんばんは、ごまめです。

今日のお昼はウッドデッキでパスタでした。
こんなことで、何気ないランチも楽しくなりますね♪

最寄り駅近辺の探索もだいぶ進み、おいしいパン屋と喫茶店を見つけることができました。
今後は近隣駅の探索も進めていきたいですね。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


本日はリビングです。
あまりいい写真が撮れなかったのですが。。

ちなみにスペックはリビング単体だと5帖ほどと、ミニマムです。
が、ダイニングや和室と隣接していたり、小さいながらも吹抜けがあるので、狭く感じることはありません。


それではさっそく。

まずは全体像↓
リビング1
さっそく写真の白飛びが激しいです。。

スペースがないので、つくりもシンプルにしています。
3人掛けのソファと向かい合う形でテレビを設置。
窓からはウッドデッキに繋がっており、その向こうには雑木林が見えます。


テレビはこんな感じ↓
リビング7
探していた主な条件は、

・木製
・引き出し等の開閉が滑らか
・脚ありで、浮いていること(ルンバが通れるよう)
・幅160~180
・予算はできれば5万円以内

でした。
こちらは幅が140と希望よりも少し小さく、価格も7万円と少しオーバーでしたが、他にいいのが見つからずこちらに決定となりました。
ちなみに買ったお店はKEYUCAです。

開けるとこんな感じに↓
リビング8
散らかっていますが。。
開閉が非常に滑らかなのが、ストレスフリーで気に入っています。


お次は反対側にあるソファ↓
リビング9
探していた条件は、

・木製
・布カバー
・浮いていること(ルンバが通れるよう)
・3人掛けで幅200
・予算は20~30万円まで

こちらはほぼ希望条件を満たしてくれました。
メーカーはカリモクで、お値段は20万円ほどでした。

使用感としては、このソファ、かなり寝心地がいいです。
ついウトウトと寝てしまい、夜中にこのソファで目覚めるという体験を、この4ヶ月で既に20回ほどやってしまっています。
もちろん座り心地も文句なしに気に入っていますよ(^-^)/


以上でリビングは終了です。
リビングテーブルも置いていません。(もともと狭いリビングなので、なるべく物は置かないようにしています)

とはいえ、このままではソファでお酒が飲めないのが少し不便なので、こんなのが欲しいとも考えています↓
横にも立てることが出来、横立てするとコの字型になって、ソファに差し込んで使用することができます。
これならコンパクトなので、いずれこの種のタイプを購入することになると思います(^O^)
カリモクでかなり気に入ったのがあったんですが、5万円ぐらいしたんですよね。。


以上、リビングのweb内覧会でした~
一部の写真は別途アメンバー限定で後日にアップしたいと思います。


閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★玄関

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★お風呂

★寝室