ごまめ邸、i-smartと雑木林 -2ページ目

ごまめ邸、i-smartと雑木林

一条工務店のi-smartで、延床34坪のマイホームを建てました。
記録と情報共有の場として、ブログに綴ります。
基本的にリンクフリーです。

こんばんは、ごまめです。

10月も後半ですね。
家の中は相変わらず22℃~25℃をキープしています。(暖房なしで)

こちらは兵庫県の南東部エリアですが、ここ数日は朝方の最低気温は10℃を切るぐらいです。
その朝でだいたい室温は22℃~23℃。
昼間は天気のいい日だと室温は25℃。

まだ半袖シャツで過ごしていますが、夕飯時とかはちょっと暑いぐらいです。
家の中と外で温度差が大きいので、家から出る時は少しびっくりします。
逆に外から帰ってきた時は、家の中に入ると暖かいですね。

床暖房が楽しみですが、まだ必要ないので、もうしばらくこのままでいきたいと思います。

あ、ちなみにわが家はトリプルガラスを採用しています。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


少し前のことですが、こえこえさんよりバトンを頂いていたようなので、やってみたいと思います。


ルールは

・同じ質問に答えること

・ノーコメントはなし

・最後に指名する人をかならず決めること

・指名を受けた人は必ず答えること


☆おうちバトン☆-( ^-゚)vトミー発2014☆

★HMはどこ?タイプは何ですか?


一条工務店のi-smart



★何年何月契約でいつが引き渡しですか?

(引き渡し済みはいつですか?)


2013年6月仮契約

2013年11月着手承諾

2014年5月引渡し



★おうちの間取りを教えてください


5LDK(ただし、1部屋あたりは小さいです)



★我が家のここが自慢!な場所を教えてください


・コンパクトながらスッキリしたI型LDK

・広めの玄関ホール

・パノラマFIXウィンドウが3枚(吹抜けに2枚、寝室に1枚)

・2.5帖のタタミの書斎



★blogを書いてるのは女性?男性?


男性、30代前半です。



★アメブロの方にお聞きします。
検索ワード1位はなんですか?


10月は「一条工務店 樹脂シンク」でした。

最近の記事の影響ですね。



★blogを始めたきっかけはなんですか?


記録と情報共有のため

ブログで多くの人と交流できたことに感謝です。



★こんなのあったらいいのにな!はありますか?

最近思うのは、ハニカムの全自動化とタイマー設定。
AM7:00:ハニカムオープン(起床)
PM3:00:西側の窓のハニカムクローズ(西日対策)
PM6:00:ハニカムクローズ(カーテンがわり)

けっこうハニカムの上げ下げって面倒なんですよね。。
電化製品住宅の一条工務店、いつか実現させると信じています。(わが家は無理ですが)


★最後に次に回す4人は?

こういう時、選ぶのが苦手です。
という訳でアンカーとさせて頂きます。というか、タイミング的にもう回す人もいなさそうですし。。


以上、今更ですがおうちバトンでした~


閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★玄関

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★お風呂

★寝室


こんばんは、ごまめです。

10月もいよいよ後半ですね。
私の地域(関西Ⅳ地域)でも、日によっては、けっこう寒い日もあります。
朝晩の気温はたぶん10度台前半ぐらいだと思われます。

そんな中でのi-smartの快適性ですが、、やはり暖かいと感じます。
まだ暖房を使うほどの時期でないのですが、それでもやはり暖かいです。

家着は半袖シャツでちょうどいい。
寝る時も夏用のブランケットのみ。
フローリングを歩くのも素足。

家の中の温度はだいたい23℃前後です。
床暖を入れるのは楽しみではありますが、まだしばらく出番はなさそうです(^_^;)


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


本日は樹脂シンクの使用レビューについて書きます。
わが家は樹脂シンク採用第1号組です。
入居して4ヶ月半がたちましたので、汚れやキズについてレビューしたいと思います。

わが家は「普通に」キッチンを使っていると思います。
頻度は晩はほぼ毎日、朝昼は半分ぐらいという感じでしょうか。
乱暴にガチャガチャ使うこともなければ、そこまで慎重に使っているということもありません。

で、4ヶ月がたった頃から、黒っぽい汚れというかキズが目立つようになってきました。
パッと見は分からないレベルですが、よく見ると分かります。


以前、くろつさんが記事に書かれていました が、激落ちくんがいいようですね。
もう少し様子を見て、汚れがもっと目立つようになってきたら、やってみようかな。

樹脂シンクはキレイで見た目はいいんですが、キズの面からはステンレスの方がやはりいいのかもしれませんね。
今となっては、御影石キッチンもありだったかなーと思います。

営業氏・設計氏とも全く薦めてこなかったのと、打合せ中に樹脂シンクが登場したのと、御影石キッチンは高額オプションということで、あまり検討すらしませんでした。
今やり直せるなら、他のオプションを一部削ってでも採用したかもしれません。


閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




一条工務店関連記事

★オプション

★間取り紹介

★WEB内覧会


★インテリア

★住み心地

★トラブル・クレーム




こんばんは、ごまめです。

妻がiPhone6に機種変更したんですが、それから1週間後ぐらいに「私のiPhoneって、6?それとも6プラス?」と私に聞いてきました。
「プラスじゃなくて、ただの6」と答えると、「ふーん」という感じで納得していました。
いちおう本人がカラー等も選んで、自分でショップで購入手続きもしていたんですが。。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


web内覧会、本日はトイレです。
トイレは1Fは1帖サイズ、トイレ本体はタンクレスで、手洗い器を設置しています。
そして壁にはエコカラット。

まぁこんな感じです↓
トイレ3
白基調です。
便器はパナソニックの「アラウーノS」です。
自動で泡洗浄してくれるので、掃除も楽だと思いますニコニコ
オプションで4万円ぐらいでした。


手洗い器とエコカラットはこんな感じで↓
トイレ1
手洗い器は「コフレルスリム」の自動水栓タイプです。(オプションで約7万円)
どうでもいいコトなんですが、手をかざすと水が出るのと同時にライトが点きます(^O^)/
これがちょっとした高級感で好きです。

壁はエコカラットの「カッセ」です。
壁一面(1マス幅なので、90cm×240cm)の施工で約2万円と、それほど高くありません。

このエコカラットと手洗い器の組み合わせは、ディズニーシーのトイストーリーの入口近くにあるトイレの前の水場をイメージしました。
こんな事を言っても誰も分かってくれないと思うのですが、打合せ中にポロッと上記のことを言うと、設計氏は「あー、アレですね」と理解してくれて、こっちの方がビックリしました叫び


手洗い器の上にハンドソープ置場と鏡
トイレ2
これはいわゆる施主支給というヤツですね。
コフレルスリムは、ハンドソープを置く場所がありません。
仕方ないので、これを付けて置場所を確保しました。

けっこうお高いんですが、どうしてもデザイン・サイズで希望のものがなく。。
DIYでもうまくやる自信がなく、これに決定となりました。


以上が1Fトイレです。
2Fトイレは0.75帖の標準と、あまり面白くないと思うので、割愛します。

ただ、2Fトイレもアラウーノにしておいても良かったかも、とも思います。
一条の標準トイレは、便器にたまる水の部分が小さいので、大をすると高確率で汚しそうです。(あくまでイメージです。実はそれが気になることもあって、2Fのトイレはあまり使っていません)

サイズも0.75帖はやはり小さいですが、まぁ2Fということで利用頻度も少ないので、別に問題ありません。


一条で、トイレは標準のみでいこうとされている方は、一度標準品とメーカー品を比較してみることもオススメです。
アラウーノ、良いですよ♪


閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★玄関

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★お風呂

★寝室


こんばんは、ごまめです。

最近、気候が非常にいいですね。
せっかく自然が多い地域に引っ越したので、週末に少し自転車で遠征してみました。
自転車
すごい田舎感満載ですね。川も山もキレイで最高でした。
また行きたいです。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


本日のweb内覧会は、一部の方にはそれなりに参考にして頂けるのでは・・・と考えています。
ズバリ「ちっこいけど、解放感ある吹抜け」です。

まずは図面を↓
LD0320
そもそもLD合わせて10帖で、吹抜けはそのリビングの上にあります。
吹抜けスペースはわずか3帖。

吹抜けを採用されている方の中では、かなりちっこい部類に入ると思います。
そこで3帖のリビング吹抜けがどんなものか、お披露目したいと思います。


まずはこちら↓
吹抜け4
パノラマFIXウィンドウ2枚です♪
この窓から見えるのは空と向かいの雑木林ぐらいですが、それでもなかなか良いものです(^-^)/

吹抜けの窓は南西と北西向けです。
南西向けの窓は、午後になるとけっこう西日が差し込んできます。

夏場は15時ぐらいには遮熱ハニカム(電動)をおろしていました。
遮熱効果は高く、操作もスイッチ1つなので、面倒さは特に感じません^^

吹抜けに大きな窓を配置する場合は、何らかの日差し対策は必須だと思います。
北側にするとか、軒を深くするとかも手だと思いますし、カーテン等でもOKです。ただしカーテンの場合は、頻度を考えて電動式にすべきだと思います。
i-smartの場合は遮熱ハニカム(電動タイプ)がいいと思います。


写真をもう1枚↓
吹抜け3
この角度からは、向かいの雑木林が少し見えます。
これは計算して設計した訳ではないのですが、家が出来て初めてこの景色を見た時はかなりテンションが上がりました(^_^;)


という訳で、3帖サイズの吹抜けですが、窓が大きいからか圧迫感はまったく感じません。
むしろ吹抜けは採用しておいて良かったと、かなりここの満足度は高いです。


以上、わが家の吹抜けでした~


ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★寝室

★子供部屋


こんばんは、ごまめです。

本格的にブログから遠ざかりつつあります。。f^_^;
ここ2~3週間ほど、ブログ関連はほとんど何もしてない気がします。
何とかweb内覧会を一通りアップして、一区切りだけつけておきたいものです。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


本日はダイニングです。
シンプルでちっこいダイニングですが、個人的にはいい感じに仕上がったと思っていますビックリマーク(笑)

図面はこちら↓
LD0320
キッチンの正面にダイニングテーブルを配置し、LD一体型です。
LDあわせて10帖ほどと、コンパクトです。


ではさっそく写真を↓
ダイニング4
ダイニングテーブルはカリモクで、お値段はたしか10万円ぐらいです。
シンプルで、少し大きめサイズ(幅180cm)を選びました。
4人家族でゆとりをもって使えて、テーブルの上がいっぱいになるということはありません。
来客があった場合も6人までなら何の問題ありません。キッチンカウンターやお誕生日席等を使えば、限界で8~9人ぐらいはイケそうです^^;

ダイニングチェアもカリモクで、座り心地・軽さ・デザインともに非常に好みでしたラブラブ!
お値段は確か1脚3~4万円ほど。


もう1枚↓
ダイニング1
奥にあるのはウッドブラインドです。
普段はこういう感じで下ろしており、羽根の角度を調整することで、明るさ(陽の光)を調整しています。
3マス幅の掃き出し窓サイズで、お値段は4万円ほどでした。

ウッドブラインドはデザイン的にも機能的にも素晴らしいと思っているので、ぜひオススメしたいのですが、難点もあります。
まず上げ下げがけっこう面倒で、ハニカムシェードより大変です。
下げる時は自動で下まで下がる機能もつけられるので、ウッドブラインドをお考えの方はぜひご検討ください。
あとはホコリが目立つので、たまの掃除が必要となります。。


リビング側から撮影↓
ダイニング8
奥にキッチンが見えます。
最近はキッチン横づけのダイニングテーブルが流行っているようですが、私個人としてはキッチン正面配置が好きです。
横付けは新婚時のアパートで体験して、キッチンの中(SEIKATSUKAN)がけっこう見えてしまうのが気になりました。
キチンと整理されている方にとっては問題ないと思いますが。。

照明は普通の新LEDキャンペーンのシーリングライトです。
基本的に暖色系の色にして使用しています。
キッチンとリビングは消灯して、ダイニングの照明だけをつけると雰囲気が出ますニコニコ

あと、気が向いたらペンダントライトへの変更計画が発動されるかもしれません・・・?


以上、わが家のダイニングでした~


ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会

★総合


★外観

★外構

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★書斎



こんばんは、ごまめです。

涼しくなってきましたね。
ようやく24時間エアコンを終了しました。

24時間エアコンは快適で、電気代(エアコン分)も月に3,000円~5,000円ぐらいだったと思います。(厳密な計算をした訳ではなく、感覚ですが。。)
今年は晴れの日が少なく、気温もあまり上がらなかったためというのもあると思いますが、これぐらいの電気代なら24時間エアコンは断然アリですね。
断続運転と24時間エアコンの差額で考えると、月に1,000円~3,000円ぐらいでしょうし、それなら24時間で・・・という感じです。


という訳で、涼しくなってきたこともあって、ウッドデッキでバーベキューをしました。
家でするバーベキューはいいですねー(^-^)
何と言っても準備が非常に楽です。キッチンも冷蔵庫も近いのが何とも。
終わったらすぐ家ですしね。

わが家は目の前が雑木林ということもあり、ある程度の自然満喫感もあります。
なので余計にバーベキュー場に行くメリットが少なく、これからのシーズンはたびたびウッドデッキdeバーベキューを楽しみたいと思います♪


家の前の雑木林から落ちてくるどんぐり拾いに夢中になる娘↓
どんぐり
まだ9月なので、どんぐりの実もグリーンで綺麗です。
私も子供の頃、どんぐり集めをやりました。

今回のバーベキューに合わせて買いました。
バーベキューの本場、ダディクールの国アメリカはweber社製です。

蓋を閉じて調理すれば、燻製のような感じに仕上がります。
正直お値段は高く感じますが、レビューを見てると焼き上がりが全然違うとのことだったので、思い切ってこれにしました。


バーベキューの写真というかウッドデッキ等の庭スペースは、別途アメンバー限定でアップしたいと思います。
とりあえず・・・ウッドデッキでのバーベキュー、すごく良いです♪


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、本題。
少し前になりますが、2ヶ月点検で対応して頂いた箇所をご紹介したいと思います。

(1)トイレのクッションフロア
なんか床暖房の配線にそって、うっすら青い血管のような感じの線が入っていました。
写真も撮ったんですが、色もうっすらという事もあり、いまいち分かりにくいと思うのでアップは断念。。
クッションフロアーの張り替えということで、対応して頂きました。

(2)ハニカムナナメ
ハニカムシェードが斜めに歪んでいました↓
ハニカム歪み
縦長のFIXですが、左右の端で1cmほどズレがあります。(手前側はサッシまで下りているのに、奥側は1cmほど浮いているのが分かりますでしょうか)
これも言ったら、交換対応となりました。
ハニカムはフィリピンからの取り寄せになるようで、けっこう時間がかかるようです。

(3)ドアの閉め具合
一部固いドアがあったので、調整して頂きました。
これはドライバー一本でできるようなので、やり方さえ教えてもらえば施主側でも対応できます。


一条工務店のアフターですが、今のところ何不自由なく満足しています。
上記の例は明確な不具合ということもあるかと思いますが、言ったらモメることなく即対応してくれる感じですね。
まぁこのあたりは大手HMということで、余計な心配はしなくてよさそうです。・・・と思って大丈夫ですよね!?一条工務店さん(^-^;)


閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★階段

★和室

★ダイニング

★寝室

★子供部屋

★書斎

★住み心地

★トラブル・クレーム




こんばんは、ごまめです。

娘がとうとうコマなし自転車に乗れるようになりましたビックリマーク
子供ができることが増えていくというのは、本当に喜ばしいことですねーニコニコ
初めて歩いた時や、幼稚園に通いだした時を思い出しました。

娘はたぶん運動音痴な方だと思われますが、自転車は早かったです。
練習も週末に数回、年齢的にも5歳になったばかりのタイミングでした。

自転車の前は、ストライダーに乗っていました。
ストライダーに乗っているとバランス感覚が養われ、自転車に乗れるのも早いと言いますが、このウワサは当たっているのかもしれません。
以前にもブログで紹介した気がしますが、2歳~4歳ぐらいのお子さんのいるご家庭にオススメです。
個人的には三輪車を買わずに、いきなりストライダーがいいと思います。(わが家はそうでした)

ストライダーの魅力って、軽さ(確か3kgを切っていた)だと思います。
三輪車は平均で5~6kgらしいですが、ストライダーはその半分ほどの重量しかありません。
ペダルがないこともあって、形状的に非常に持ち運びしやすいです。片手でひょいっという感じです。

車に積んだり、公園まで持って行ったり、階段を上がったり、あるいは子供を抱っこしながら・・・
こういう利用シーンって多いと思いますが、軽いとこういうストレスが軽減されます。

という訳で、三輪車買うお金をストライダーにまわしてみてはいかがでしょう?(^-^)


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


さて、本日はバスルームです温泉
まぁ一条工務店の方ではスマートバスを採用される方が多いと思いますので、あまり面白くない内覧会になりそうですが。。

まぁ使用感等を中心に書いていきたいと思います。
まずは入口からの感じ↓
バスルーム入口
入居前で、洗濯機もまだ置いていない状態の写真です。
バスルームのドア枠はホワイトです。

続いて中です↓
バスルーム室内
1.25坪サイズの、ウッディナチュラルです。
引渡し直後に撮った写真なので、まだ生活感ゼロです^^;

まずサイズは1.25坪を選択しましたが、やはり広々感は感じます。
洗い場が1坪サイズの1.5倍となっており、子供と一緒に入る時は非常に楽です♪
一人で入る時も洗い場が広いので、なんとなくゆったりできます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


使用感ですが、まずはよいトコロ

(1)浴槽のコーティング
汚れや水をはじきます。
これは手入れが楽そうですね。

(2)御影石の台
洗面器置きと窓の下にあります。
なんとなく温泉っぽい感じがして好きです。

(3)雰囲気
シンプルで、清潔感があって、明るくて好きです。

<備考>
浴槽のお湯が、6時間で1度しか下がらないという保温性については、まだ体験できていません。
この冬に試してみたいと思います。


続いて、残念なトコロ

(1)床の水はけ
あまりよくありません。
前のDハウス社の賃貸は、床の質感はイマイチでしたが、水はけは抜群でした。
スマートバスは質感はいいと思うのですが、水はけが全然です。
お風呂をあがって5時間後とかの様子を見ても、まだ床がうっすら濡れています。

(2)シャワーヘッドのボタン
水のON/OFFがワンタッチでできますが、ボタンが少し固いです。
もう少し軽くしてくれる方が、使い勝手がいいと思うのですが。。

(3)浴槽のフタ
重いのは承知していましたが、置き場所が微妙ですね。
頭の方にくるので、なんかジャマというか、気になるような・・・


その他に・・・

シャンプー等を入れるボトルラックがあるのですが、実はこれオプションで買い足せます。(1400円)
買い足しをするとラックが2つになるので、わが家では1つは子供のおもちゃ入れになってしまいました・・・いつの間にか( ̄□ ̄;)
後付けおよび取り外しが可能なので、入居後でもたぶん大丈夫だと思います。

オプションでエコキュートハイパワータイプを採用しましたが、、効果のほどはどうなんでしょう?
弱い・物足りないと思うことはありませんが、それほど強いとも感じられません。
逆に言うと、水圧を重視する人はやはり採用した方が無難かもしれません。


以上、わが家のバスルームでした~



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★玄関

★階段

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★洗面所

★お風呂



こんばんは、ごまめです。

最近のweb内覧会の記事、写真を掲載していますが、ちゃんと見えていますでしょうかはてなマーク
私のアップ作業用のPCだと問題ないのですが、スマホから見るとかなり暗くなっているようです。
先日の洗面所のタオルバーなんかは、もう真っ黒という感じになっていました( ̄□ ̄;)

PCでプレビューを見ても問題ないので、アップするまで気付けません。
もし写真が見にくい場合は、PCから見るとちゃんと見えるかもしれませんので、よろしければお試しください。


本文へ行く前に、応援の1クリックをお願いします。
クリックすると別ウィンドウでページが開きます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


本日は地味ながら、階段下収納ですビックリマーク

i-smartの方はオープンステアを選択される方も多いかと思いますが、わが家はボックス階段を採用しました。
理由はそこまでたいしたものはありません。

・オープンステアも素敵だが、そこまでの思い入れはない
・オープンステアは隙間があるので、妻的には何となく視覚的に怖いと感じる
・形状がストレートなので、転倒とかを考えると怖い
・吹抜けに設置する等、間取りの制約が多くなる
・ボックス階段なら下が収納に使える

よくある理由かもしれませんが、要はオープンステアにさほどの思い入れはなかったということです。
間取りの効率性を優先しました(^-^)


そんなわが家の階段下収納ですが、何気に工夫が詰まっています。
これから建てる方は、特に気をつけた方がいいと思う項目についても触れています。

前置きが長くなってしまいました。
以下よりweb内覧会です。地味な写真が多いのであまり楽しくないかもしれませんが。。


まずは正面から↓
階段下1
中央の折れ戸が階段下収納の入口ドアです。
左はスリットスライダーの扉です。


折れ戸を開けてみます↓
階段下2
まず見所ポイントその1です。
入口の壁?天井?が折れ戸より低くなっているのが分かりますでしょうか?

この高さは170cmぐらいです。
元々はもっと低く、160cmぐらいの予定でした。
私は身長が180cmなので、160cmというのはかなり低く、入る時に一苦労です。
170cmでもそのままだと頭をぶつけますが、かがむ量は数cmと小さいので、苦になるほどではありません。

これから建てられる方で階段下収納がある方、ぜひ入口の高さもご検討ください。
まぁ階段下収納があっても、扉の位置によっては全く関係ない方も多くいるかとは思いますが。。


見所ポイントその2です↓
階段下4
見所はオムツとか掃除機とかビールとか、このカオスな有様・・・!ではないですねf^_^;
有名な話(?)かもしれませんが、i-smartの階段下収納は標準は床はベニヤ、壁は石膏ボード仕上げとなります。
フローリングにしたり、クロス仕上げにしたい場合は事前に設計段階で決めておかねばなりません。
多少のオプション代金がかかっても、階段下はフローリング・クロス施工にされることをオススメします♪

あと、見所というほどではないですが、写真にも写っている掃除機は使い勝手がいいですよ^^

3000円を切ると思えないほどのコストパフォーマンスで、ルンバとのタッグはバッチリです。
(詳しくはこちらでもレビューしています⇒「ルンバと3000円の掃除機 」)


最後の見所はこちら↓
階段下3
私の通勤カバンです。
カジュアルというか、素っ気ないというか・・・
いちおうサラリーマンですが、企画系の仕事で社外に出ることはほぼないので、これで十分です。

・・・ではなくて、ですね(-з-)
カバンを吊り下げるウォールハンガーをDIYで設置しました。


私が買った商品を紹介しようかと思ったんですが、こっちの方が良さげな気が・・・(^o^;)
ちなみに私が買ったのはこちらですが↓
これはこれで、ハンガー以外にちょっとしたものを飾ったりもできるんですけどね。


よく家づくりで土間収納を検討される方がいらっしゃいますよね。
私もできればほしかったですが、それをするなら玄関ホールを少しでも広くしたい、という思いから採用しませんでした。

汚れ物の収納はそれほど今はないのですが、冬の上着や通勤カバンの収納には便利だろうなーと思っていました。
そこで、玄関にほど近い位置にある階段下収納にDIYしました。

上着と通勤カバンぐらいは掛けれそうですし、満足しています。
わが家と同じ状況の方がいれば、階段下収納等にDIYでいかがでしょう?(^O^)/


以上、わが家の階段下収納でした~



閲読・応援ありがとうございます。
ブログ更新のモチベーションの一つとなってますので、下記バナーのクリック(別ウィンドウで開きます)で応援をお願いします。。m(_ _ )m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村




WEB内覧会トラコミュ

★玄関

★階段

★和室

★リビング

★ダイニング

★キッチン

★トイレ

★洗面所

★お風呂