こんにちは♪

 

やっとアマプラ復帰しました。

「誘拐の日」も見始めましたよ飛び出すハート

 

まずは 12月配信の

アマプラ韓ドラです。

 

アマプラ12月配信

 

12月1日~

「私の男はキューピッド」

チャン・ドンユン×ナナ

”今日もあなたに太陽を”で

ユチャン(チャン・ドンユン)推しだった方!

チャン・ドンユン主演のラブは

いかがでしょう?ニコニコ

 

ーーーーーーーーーーー

12月15日~

「もうすぐ死にます」

ソ・イングク×パク・ソダム

↑この記事によると

キャストが超豪華キラキラキラキラ

キム・ジフン、シウォン、ソンフン、キム・ガンフン、

チャン・スンジョ、イ・ジェウク、イ・ドヒョン、

コ・ユンジョン、キム・ジェウク、オ・ジョンセ

(カメオってことかな?)

とにかく期待したいですラブラブ

 

映画2本見ました

 

アマプラ復帰して、

必ず見ようと思っていたコレ!

 

「手紙と線路と小さな奇跡」

見終わりました。

わぁぁぁん

めちゃくちゃ泣いたわえーん

 

慶尚北道 
駅のない線路しか通ってない村

 

その村に住む高校生

ジュンギョン(パク・ジョンミン)

は簡易駅を作ってくださいと
大統領に54通目の手紙を出します。

最初

こんな老けた高校生いる?😆😆

 

三波豊和なの?

とか思ったりしたんだけどw

(ごめん、また昭和ネタ)

もう 途中から

老け顔 全然気にならず。

 

その弟を優しく見守る姉

ボギョン(イ・スギョン)

ロースクールのカン・ソルBの人ね。

 

鉄道員(ぽっぽや)のような

イ・ソンミンさん😆

今にも

「自分、不器用ですから」

とか言い出しそうだったわ。

(昭和ネタその2)

 

前半 ユナとの絡みは

クスッとさせつつ

後半 ジュンギョンが

不便なこの村から

離れなかったのはなぜか・・・

駅を作りたかった本当の理由とは・・

 

がわかってくると

泣きっぱなし😭😭

 

詳しいあらすじは

よこりんちゃんブログお借りします。

 

この監督さん

「Be With You ~いま、会いにゆきます」

の人なんですね。

現実世界と

ファンタジーを

うまく融合させてると

思いました。

 

原題は「奇跡」

見終わってみると

なるほど「奇跡」かな~と。

そして

パク・ジョンミンつながりのこちらも。

「サンセットイン・マイホームタウン」

(原題 辺山)

こちらは2017年映画なので

パク・ジョンミンが

少し若い(笑)

ラッパーとして成功することを

夢見るハクス(パク・ジョンミン)

 

しかし(縁を切ったつもりの)

故郷の父が倒れ、

仕方なく 故郷の

全羅北道の海辺の町、辺山へ

帰ることに・・・

 

「僕の故郷は貧しくて、

見せられるものは夕焼けしかない」

そんな町で

捨てたかった過去と向き合う

ことになるハクス

 

キム・ゴウンちゃんが

真面目な田舎娘を

演じています。

一方

シン・ヒョンビンは

ヤンキーで爆  笑爆  笑

これ見た後で

「愛してると言ってくれ」

は見られないかも🤣🤣

(↑11/27~Disney+配信)

 

詳しいあらすじは

こまさんブログお借りします。

 

すごく大きな事件など

起らない映画ですが

ラッパー ジョンミンが

ナレーションの代わりに

自分の気持ちを

ラップに込めて語る手法

新鮮でした。

ーーーーー

長くなったけどこれも

書いておかなくちゃ。

 

またまた出たのよ!

(オバケみたいに言うな!)

一反木綿 改め

”裏切りの弁当箱”

 

パク・ジョンミンの同級生役

(にしては老けてる!)

 

彼 今年

(私の見たドラマ・映画で)

大活躍だったわ~✨✨

 

ちなみに

裏切りの弁当箱とは・・・

 

弁当箱(ソン・ヒョンジュさん)

に似てるという

ラテさん(ブログお借りしました)

 

プラス

いつも裏切るような役が多い

ということから

私が名付けました😆

 

”裏切りの弁当箱”

これからも要チェックだわグッ

 

サムネイル
 

週末帰省するので

ちょっと

コメ返遅くなるかも?😄