テープの貼り方とテープとか、、、

ちゃんと画像でアップしときますね。


あと、基本、特にネットだとビビりなので書いときますが、、、、


気になったのは、傷後が”きれいに”なるとかはやっぱり人によって感覚が違うので、

やるか、やらないかは、できれば私の傷を見てご自身で判断してみてください。

私はこの方法でしか直したことがないので、普通にしててもこんなふうになるよ^^ということもあると思います。

ただ、私の場合一回目にサボったときに一気に傷が広がってしまったのがトラウマで、テープはとりあえず、今回赤みが引くまで貼り続けようと決意してます。グー

ちなみに、ネットで帝王切開後の傷をぐぐると結構激しい傷後ばかりなんですが、

あぁ言う感じのにくらべたらきれい。。。ということできれいにという記述をしたんですが、、、、

素人なので、ほんとに、みなさんが誤認してもらうと困るので、

さしつかえなければ実際に私の傷を見て確かめてみてください。

それに、この方法が万能かどうかは、わかりません。

しかも、しなくてもきれいになる人もいるかもしれないし、、、

かぶれたりすることもあると思うので、、、

くれぐれも状況をみて判断してください。




傷の方はここに貼ると、関係ない人には単なるグロ画像になってしまうため 

ミクシィの非公開で上げとくのでリンク先をたどって、

kizukizuの暗唱番号を入れてください。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=49003764&owner_id=4458781&mode=photo

ミクシィに入ってなくて、どうしても傷がみたいかた、個別にメッセージください。

どうにかしてみます。


写真1は、、、とりあえず傷の周りにそり残しのおけけさん(ぉぃ)がいらっしゃったので、

一応デコって悲惨な感じにならないように努力してみました。


写真2は、、、今日の私の傷の状態です。1よりはきれいになっています。


ちなみに前回の雰囲気でいくと、真ん中のぴーっとなってる部分はたぶん結構きれいに消えると思います。

下の方のぼやーっとしてる傷の部分が今回の課題。。。。前回はココが、もう少しびろびろーっとなって幅が1cmとまではいかないもののやっぱりかなり広くなってしまったんです。

ちなみにこの経過、、、前回のホチキスと比べると、私の見立てではきれいに治りそうな部分の面積が広くなってると思います。前は完ぺきにわからなくなったのは2センチ程度でしたが、今回は半分くらいはきれいになりそうかも。。。と思ってます。だといいな。汗いやわかんない。ごめん。



これがテープと、実物をはってみたところです。
riomamaのブログ
わたしはこの状態につくって、ぺろんとはがして、傷の上にぺたりと貼っています。