姿月 あさとさんのライブ会場に行く途中、南座の前を通り過ぎたのですが、正面に足場が組まれていました。

image

 

ライブ終了後、南座の前に戻ると・・。

「まねき上げ」の作業中だったのですね。師走が近づいていることを感じました。

image

 

四条通は観光客で大変な人出。

四条大橋は大混雑でなかなか思うように前に進めないくらいでした。ちょっと早めに家を出て正解でした。

 

ライブ会場GION JTNに着くと、こんな可愛らしいボードが。照れ

image

 

image

 

ライブ会場はビルの地下1階にあり、50人~60人くらいで満席になる感じ。とてもこじんまりした場所でした。そのぶんステージが近い!

 

image

 

ミュージシャンの方達とずんちゃんがアイコンタクトを取り、タイミングを計りつつ演奏されているのがよく分かり、なかなか臨場感のあるライブでした。小さなライブ会場ならではの楽しさ。

 

先日梅田ドラマシティで観た公演のように、にぎやかで華やかなステージも良かったけれど、じっくり音楽を楽しめるライブもいいなあ。もちろん、次回の「昭和歌謡祭」も申し込みしましたよ。

 

 

 

余談なんですが、私会場に到着するまで不安でした。

賑やかな四条通からひとつ違う通りに入った途端に、ひっそりとした雰囲気になるので道を間違えてないか?と。

 

MCで「初めてこちらのライブ会場に来た人」とずんちゃんが聞いて「場所、分かりにくくなかったですか?私は最初こんな所にライブ会場が?と思いました」という内容のお話をされて、私だけではなくずんちゃんもそうだったのねと、嬉しくなりました。

 

ライブの途中でジャンケン大会が始まり、優勝者にはずんちゃんから「箕面の紅葉のてんぷら」(←お菓子です)がプレゼントされるというお楽しみまでありました。

 

肌寒いお天気でしたけど、なんだかほっこり。温かな気持ちに・・。

 

秋の深まる京都で、素敵なジャズの名曲の数々。

 

楽しいひと時を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

下にセットリストがあります。知りたくない方はご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太字がずんちゃんが歌った曲名です。

 

演奏もずんちゃんの歌も素敵で、聴き惚れてボンヤリしながらメモしたので、もしかしたら間違っている箇所があるかも・・。ちょっと自信がない。

 

 

 

  • Take the 'A' Train
  • Someday My Prince Will Come
  • Fly Me to the Moon
  • Smile
  • It's All Right with Me
  • On the Sunny Side of the Street
  • Over the Rainbow
  • Sing, Sing, Sing
  • 枯葉
  • Strangers in the Night
  • New York, New York
  • 夜明け