そういえば、全然行ってない。 | 名もなきブログ

名もなきブログ

ちょっと復活。

多分、この冬、東京で3回目のこの雪は遂に積もりそうです。




photo:01




最近、体調を崩して、ここ2日間は可処分時間はほとんど


睡眠に当ててました。





もっと無理して時間を作って勉強したかったのですが、


痛かったのが心臓という最悪な個所だったので、大事を


取りました。





疲労が溜まると心臓が痛むのでしょうか?締め付けられ


るような感じがしたので、割と安静にしてました。





勉強は軽いインプットくらいしかできませんでした。





ほとんど寝て食べて労働してだけの2日間は確かに楽でしたが、


味気ないものでした。やはり私は苦痛を感じても高みを


目指したいのだと再実感しました。





そして、病院に念の為に行った方がいいような気がしますが、


1つ問題が・・・・・





健康保険証がない。





そういえば、最後に病院に行ったのは2年前くらいで


診察結果が、多分インフルエンザの治りかけという


もっと原因究明して下さいと突っ込みたくなるものだと


思い出しました。





あっ!インフルエンザの予防接種も打ってない・・・





健康なことは良い事だと思います。そう思えば、


ラッキーだったようです。





話は変わりますが、世界史の先生が1年に3回くらい


しか、床屋さんに行かなかったら床屋さんに


こう言われたそうです。





「あんたは床屋の敵だ!」





その理論からいうと私は医者の敵なのかもしれ


ませんが、敵意は一切ありません。





割とゆっくり静養できたので、胸の痛みはかなり


和らぎましたが、再発したら、流石に約2年振りに


病院に行こうと考えてます。





胸の痛みは以前の記事にも書いたように疲れたらと


たまに起こっていた症状なので、疲労が勝手に原因だと


思ってますが、病気だと考えるとただでさえ寒い


この季節にさらに背筋が凍りつきます。





今年の風邪は心臓にクル??まあ楽観的に生きてい


きます。





明日辺りに出願しようと考えてます。今年は大安が


27日金曜日のようですが、特に気にせずに・・・





取り敢えず、大分胸の痛みもひいたことですし、


大事をとって、これからゆっくり寝ますが、起きて


出願したら鬼のように勉強したいです。





残りの時間はあと少しだけ・・・


頑張りましょう!!!