クリスマス前のデート以来、久しぶりに顔を合わせた、トーマス。

彼と私の間の空気は、とてもフレンドリーなものでした。


トーマス、おばあちゃんの家からバンクーバーに戻ってきて以来、

フルタイムの大学と、会話クラブの仕事でとても忙しいのに加え、

風邪が長引いて治らない状況で、「もう死にたい~」なんて言っていました。


中国で有名なのどあめ、「金嗓子喉片」をあげたら、

「これ大丈夫?毒じゃない~?このパッケージの男性、毛沢東みたい」

と、さんざん疑っていましたが、喜んでいました。


ところで、私の英語力について、トーマスは

「あなたはもう長いこと僕の生徒だけど、

最初の頃と比べて、グラマーとスピーキングがすごく伸びたね!!

ボキャブラリーも増えたし。

驚いた。僕はあなたを褒めるよ!!」

と、拍手してほめてくれました。

でも、「リスニング力は変わってないね・・・」だそうです。

はい、分かっています。私、リスニングが苦手なんです。

中国語でもそうだったし・・・(;^_^A


トーマスは、やっぱり素敵でした。

私の胸中は、ちょっとせつなかったです。


いつか、トーマスにもちゃんと言わなくちゃ、彼のこと。

先日、近所に住んでいるアイルランド系カナディアンの男性と

お付き合いを始めたことを書いたのですが、

その後、彼とは、とても真面目なお付き合いをしています。

私と同様、彼もまた、変わらずに続く愛情(堅い日本語ですみません・・・)を信じるタイプの人で、

会うたびに彼の誠実さが伝わってきます。


お互いの将来についても、話し合っています。

付き合い始めて2日目に、思い切って彼に、

「あなたが私の最後のボーイフレンドになってくれたらいいなと思っている」と言ったら、

「僕もそう思ってる」と言ってくれたのには驚きました。


私がカナダに住めるかどうか。

年齢の差と文化の違い。子供を持つタイミングについて。

私の帰国後、いつ、どうやって会うか。


そんな話をしました。


また、毎日少しずつ、お互いのいろんなことを話し合い、シェアしています。


家族や友人たちにも、徐々にお互いのことを報告しはじめたのですが、

彼の学校の友人たちは皆、驚いたようです。

彼がアジア人の女の子と付き合い始めたこと、しかもそれが10歳も年上の日本人であることに。

それと、彼が私といいリレーションシップを築こうとしていることにも驚いたそうです。

彼によると

「ウエスタン(西洋人)はリレーションシップが好きじゃないんだ。

いい関係を築くことは、面倒なことだからね。

男性だけじゃなくて、女性もリレーションシップを嫌うよ」

なのだそうです。

彼はウエスタンだけれど、毎日、私に連絡をしてくれます。

彼の妹さんは、私の話をきいて「お願いだから日本に引っ越さないで・・・」と言ったそうな(汗)


バンクーバーにいる私の友人たちからは、

ボーイフレンドができたこと自体もそうですが、

彼がネイティブのカナディアンであることをうらやましがられました。

彼、「僕は、あなたのホストマザーに会ったほうがいいと思う」と言って、

私の家に来て、ホストマザーにあいさつしてくれました。
日本のお母さんにも、彼のこと、話さなくちゃ。驚かせてしまうだろうな・・・(;^_^A


ところで、彼のルームメイトは、北京人の男性なんです!

彼の家は、五道口服装市場の近所なんですよ~、

そこは、私が北京でときどき買い物に行っていたローカル市場なんです。懐かしい!!!

先日はそのルームメイトさんと、北京や東京の話題で盛り上がりました。

彼も、日本や中国に関心があるし詳しいので、

カナダ・中国・日本の3人で、英語と中国語をミックスした、不思議なトークが展開しました(*^o^*)


私の帰国日ですが、

ビザの期限ぎりぎり、3月末までバンクーバーに滞在することにしました。

3月末には、絶対に日本に帰ります。

みなさま、明けましておめでとうございます!!


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

New Year's Eveは、ベジタリアンレストランにて、マリアの送別会。

ブルーのストールをしているのがマリアです。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

レストランの後、バーに移動。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

年明けの瞬間!

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

バンクーバーの元旦は、快晴でした!!

English Bayにて、寒中水泳の見物。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

寒いので、たいていの人は飛び込んだら一瞬で逃げ戻ってきます。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

浜辺にてカナダ国家「O CANADA」を歌っていたグループ。

こっちの人たちはほんとうに、イベント大好き。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

カフェで食べたブラウニー、甘すぎる!!砂糖のかたまりです。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

ベジタリアンレストランにて、日本での休暇から戻ってきたばかりの友人と。

お客は私たち以外、なぜかホワイトばかりでした。

アジア人口が多いバンクーバーなのに。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

絶品でしたドキドキ

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

早朝、バンクーバーを去るマリアを、空港で見送り。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★
空が明るくなってきて、搭乗時刻が近づいてきます・・・。


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

マリアからもらったカードと、プレゼントのチョコレート。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

I love you,Maria!!! ほんとうに大好きな、ブラジルの友だち。

別れはいつだって、せつない。


バンクーバーに来て、半年が過ぎました。

苦しいことも、嬉しいことも、いろんなことがありましたが、

気がついたら、バンクーバーが好きになっていました。

美しい自然と、さまざまな人種と文化がミックスされた(かなりアジア寄り)、

大きいけど小さな都会、バンクーバー。

ここは、とってもラクです。ああ、バンクーバーを離れたくない!!


でも、こんなふうに感じるのは、

私のような留学生にとって、ここでの生活はファンタジーだからなんだと思います。


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

スイス人、アレンのお別れパーティー@Korean restaurant

いつもみんなをやさしい空気で包んでくれた、アレン。彼はスイスのホテルでシェフをしています。

ちなみにアレンの隣のメガネ男子が、私を勘違いさせたリー君。つい最近、コリアンの彼女ができたらしい。


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

日本人男子、Yuichiさんの卒業記念写真。

クラスの国籍の構成は日中韓+南米(ブラジル、メキシコ)。珍しく中国人が多いクラスでした。

右端にいるブラジル人男子のフェリペは16歳ながら、知識の豊富さに、私はいつも舌を巻いていました。高校は今、夏休みなのだそうです。


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

Vancouver Christmas Marketにて。
ドイツのクリスマスマーケットを、バンクーバーで!!という催し。


りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

クリスマスシーズンのStanley Parkは、イルミネーションでデコレートされています。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

このコリアン男子、ヒュンキは人柄がすごーく男前!!

彼女一筋なので、入り込むスキがないですが、ほんとうに素敵な人です。

右端はブラジル人のマリア、いつもとってもキュート。

りーゆえんの家常飯@カナダ留学中★☆北京留学→日韓遠距離恋愛→バンクーバー留学☆★

クレープのカフェにて夕食。

24日はカフェやレストランは早く閉まってしまいます。さすがカナダ、休むときはきっちり休みます。

このレストランも21時までだったので、私たちはこのあと、早々に帰宅しました。

コリアンやチャイニーズのお店は、通常通り、遅くまで営業しているようです。