Diary with my vacnces -82ページ目

とうとう引越しの日

引越しの日が決まりました汗20日(日)から新しいお部屋で寝泊りします。

インターネットの開通日は、この日から一週間以内。

工事の日は休日で一番早い日だと29日の祭日だったんだけど、早いほうがいいからということで24日の平日の日に、強行決定しちゃった…。

今日は最悪の雨だけど、日曜日は晴れるようなので、天気のことはまず心配していません。

今は実家で、今日もこれから不動産屋に出向き、あとは御茶ノ水あたりまで行かなきゃいけないそうで、帰る家は高円寺だし、バタバタです。とにかく移動移動なんです。

おばあちゃんの家は大好きだけど、質素すぎて…。PC・インターネットの無い生活が続き、今とってもパソコンシックですが、これから暇と環境さえ整えばNYのことも去年のクリスマスコンサートにまで遡ってレポートしたいと思ってますので、よろしくお願いしますLOVE

昨日からipodの充電が無くて参ったけど、今日はコンセントからできるipodの充電機も買ったし、ワガママ言ってられません。とにかくできる限りのことを頑張りますキラキラ

今からクリスマスコンサート

※このエントリーは後日PCから改訂します。

一昨日は大変でした。バスに乗っていたところ高円寺を過ぎ、営業所まで来ちゃった!

いつの間にか爆睡していて起こされたのは阿佐ヶ谷の車庫…。

途中から全く記憶ない。こわいこわい。寝ぼけまなこで色んな人に帰り道を教えてもらったけれど、結局停留所から区のバス営業所に電話して確認。

高円寺駅前はもう出てないとのことだったけど、高円寺通りという停留所で分かる道(商店街)へとすぐに出れたので幸いでした☆少し歩いたけれど。おばあちゃんを心配させてしまいました。

で、車内で起きた時に慌てて外した為かipodのイヤホンのピース無くした。ついこの間も神楽坂の駅で無くしかけたけど、すぐに気づいて来た道を戻ったら見つかったから良かったものの、今回はそうはいかず帰ったら無くなってたので清く諦めてAmazonで急遽オーダー。

ポイントが使えたので送料分が抑えられました。無事届き、今日からMusic Life再開でほんのちょっとだけ充実した(^O^)でも…3サイズもいらないですよ(※画像参照)



080416_2107~01.JPG

考えてみて。レビューでも当然ブーイングされてます。

私は今からクリスマスのClayを、クリスマスのアメリカのことを考えてしまっています。

今夏のコンサートが無いと知った時、かなりホッとしました。

去年、私がクリスマスコンサートへ行こうと決めたのが7月頃。アルバイトを掛け持ちし、とにかく時間ばかりを犠牲にして(あと学校も)クリスマスに向けて頑張っていました。頭はそれ一つしか無かったのです。人間やればできる、と信じてひたすら頑張りました。(信じる場面と頑張る場所が違うというような突っ込みは受け付けません…)そして開催地がほぼ発表され、航空券や会場の会場のチケットを買ったのも9月・10月。今年は去年の反省も含め、場所や宿泊先を考慮し、もう少し効率のよい旅が出来たらいいと思ってます。(あとチケット取りも…)アメリカでレンタカー借りれるのが21歳からなので今年はまだダメです。かといって去年みたいなCar Accidentも絶対に嫌。こんなんでもまだ死にたくないと思ってるから。正直アメリカの運転は恐怖なのでそれだけが心配…。日本から一緒に行ける方が他にいらしたら皆で計画して行くのが一番かもしれない。

クリスマス・アルバムは番外編扱いだけど、私はクリスマス・ソングこそClayの神秘を捉えた逸品だと思ってます。

NEW PC!!and 部屋決まった。

新しい生活が始まります!!いきなりすぎてかなりショッキングだけどね、仕方ないから頑張ります。借りるマンションは部屋の中はまだ見れないんだけれど、オートロックで綺麗な所だった

私がとにかく通う場所、学校・実家・高円寺・新宿へも交通の便は文句無しの二重丸。バス停がすぐで210円で1本で新宿行ける!


こいつが新しいPC~。これからの私の新しいお共ハートキーボードカバーも一緒に買ったけど、ただいまお取り寄せ中。今、このパソコンから書いてるけど、キーボード打ちにくくてしょうがないのはそのせいかも…。


そしてPC・キーボードカバーと一緒に買ったのがずっと欲しかった三脚。



160cmまで伸びてコンパクトに折りたたんで持ち運び可能なので、今度旅行に行くときは絶対に持っていくうえ

手ブレで悩んでたんだけど、これを使うと記念写真や被写体なんでも綺麗に撮れます。


楽天でポイント5倍(奇跡的)になってたから買い物しまくってしまった…。

超消費型の私。ついでにポイントに超弱いのん・・・・

でもびっくりするくらい安い上にポイント付くんだからしょうがない。


↓母の日用にこんなの頼んでしまったし(爆)

これが母の日近くの休日に実家に届くのにゃ


20080414130231.JPG


あと頼んだのは化粧品・タービン・固定電話・ミニミニ冷蔵庫・コンタクト洗浄液…ワンルームだからそんなに物置けないけどね。


さて、今日から学校が始まったけど、入学金払ってないからまだ行けない(泣)。

いろいろテストを受けないとならなくて、そのテストを終わらせなくちゃいけない。明日自習室借りてやってみるつもり。

私がClayに「I love you」と告白した一部始終

NYに行ったことやClayについて書きたいことは山々あるけど、諸事情のため旅行記などの個人的なまとめは4月下旬~5月にならないとできません↓↓

でも今日はずっと早く書きたい書きたいと思ってたものを簡単に書いちゃいます。

私はサインだけじゃ飽き足らず、2度と来ないだろうこの機会にClayとどうしても言葉を交わしたくて、顔を見てもらいたくて、とりあえず本心を伝えました。

それは「I love you」ハートつまり、Claymatesなら誰でもClayに対して持ってる感情です。

あなたのこと愛してるの~!こんなこと言われたらいくらスターでも無視できないでしょ?(知らないけど。たぶん。笑)

私は初日にも同じことを言いました(笑)その時の返事は「Thank you!」

これは3月15日の最終日の出来事です。この先からは画像と共にお楽しみください。




もうすぐClayがやってきます。近づいてくるClay、数秒後に確実に自分の目の前にやって来るClayを前に私は「わぁ~本物だぁ~」というより「やっぱClay大好き~ハートぃっぱぃ」と思ってました。



ここでClayは私のポスターにサインしています。



このあたりで私は「I love you! Clay!」と告白(笑)しました。すると…


Clay 「ん?数日前に同じようなことを聞いたなぁ。」





ついに私の顔(カメラ?)を見ます。



この辺から表情が柔らかくなって・・・






・・・・もうこっちは言葉がありません!!

というわけで見事笑ってくれたのですきゃー

そして「Hello!」といい始める所ですね。












その後、にやけ?薄ら笑い?というのか形容できない表情へ…。





この辺のClayの顔ちょっと面白くなってる汗




そう、告白の返事は元気な「Hello!」でした。カタカナで書くと「ハ・ロォ~♪」っていう感じかな。

というわけで以上です!


※この映像はこちら でダウンロードかClack Unlimited の投稿動画(080315)で観ることができます。

Sweet&Sweet

最近、少し調子いいきらきら!!うん。
今日はおばあちゃんの病院に付き添っていって、お昼はお医者さんのオススメのとおりに何軒か隣のお蕎麦屋さんに行ったの。そしたら本当に美味しかった☆さすが先生が奨めるだけあるねって笑った。

おばあちゃんはその先生に20年以上診てもらってるらしくてすごい面白くていい人だった☆帰りに聞き忘れた症状があって戻ったんだけど、その時にデジカメで蕎麦屋のお店の人に撮ってもらった記念写真をお見せした。


あとテレビ買った心これからパソコンも買うんだけど(*^o^*)どの店で買うかと、デスクトップかノートで迷ってるて、一人暮らしならやっぱりノートにせざるを得ないかなぁ~とか考え中。

家にデスクトップ置くのが憧れだったから次買うときはずっとそのつもりだったんだけどA^_^;
どれもこれも10万前後で激安!!(テレビはSHARPの32インチAQOS君)Viva家電音符

テレビコーナーの人は超いい人でサービスもしてくれたんだけど、PCコーナーは不親切だった。

何だこの長居女状態(笑)。安いからネットで買ってもいいけど、保証があって信頼度が高い所でないとやっぱり無理。でも今まで食器洗い器とかオーディオとか結構楽天で買ってるけどねぇ~(笑)

今日も銭湯行ってきました~☆400円もするから本当は行きたくないのに(家でもいつもシャワーだけだし、だって脚伸ばせないバスなんて有り得ない…)、やっぱ時間かかりすぎ涙髪が痒いのが許せなくて、シャンプー沢山使って時間かけて洗い残しの無いようにしっかり流す。これがエライ時間かかる。空いてたからいいものの二カ所しかない立ちシャワーの場所を20分は平気で占領してるから混んでる時は何か言われちゃうかも(笑)
別に特別髪が綺麗でこだわってるわけじゃないけど、頭痒いのには堪えられないの~むっ(泣)結局帰りが遅くなっちゃっておばあちゃん心配させちゃったけど、夜の高円寺は商店街あたりならまだまだ人通り多いし、それに私は足は早い方…って関係ないか(笑)

あー早く部屋が決まるといいなぁ。次行く日までお目当て君が残ってますように☆