先取りよりもやってほしいこと(新中1生) | あなたにもお花をあげましょう

あなたにもお花をあげましょう

こんにちは。うっちぃ先生です。
北海道北見市で少人数精鋭塾やってます。
中学生、高校生、大学受験生と日々楽しんでます!
Lovin' Seminar(ロビンゼミナール)と言います!
人に笑われるくらいのデカい夢、持っていこう!

新中1生が「中学校の勉強は難しい」という噂を聞いて、
 
塾の広告なんかを見て、お母さんがなんか「塾行かせなきゃ・・・」となって、
 
高額なお金を払って、部活とのバランスが無理になって、
 
勉強なんかしなくてもある程度取れちゃって。
 
く◯ん行ってる子が、100点取って焦ってるけど、
 
「やっぱり私には無理なんだ…」となって。
 
崩壊しつつある精神にかわいそうになり塾をやめさせて違う塾に行って。
 
そんなパターンを良く見ます。
 
 
でも、北見の中学校を見ている限り中1の1学期はすごいスローペースです。
 
計算だけはできてほしい、英語も出だしだけは・・・みたいな感じでしょうか。
 
中学校の定期テストが難しいという言葉に甘えてしまいますが、
 
やはり定期テストは予め範囲も決まってますし、普段の力が試されます。
 
スポーツはできる子に合わせてすすめるのに、勉強はできない子に合わせて進めます。(これもいつも謎。文武両道の意味がまだわからない)
 
 
で、正負の数とか新しくやるところの予習をしている子が多いと思いますが、
 
ぜひやってほしいことがあります。
 
小学校の復習
 
これにつきます。
 
例えば、算数では単位あたりの量とか、約数、倍数、比、比例とか、色んな形の面積、体積、分数、小数の計算、文章題、図形の相似などは知ってること前提で進めます。
 
小学校の内容は中学校でいつかできるようになることもありません。
 
大は小を兼ねる的発想では無理かも。
 
旅人算、てんびん算、流水算などは知らない子も多くなりました。
 
僕ら世代の鉄板だったつるかめ算も知らない子が多いです。
 
中学でやる文字式で一発解決できますが、抽象度を上げる前につるやかめで思考を整理してほしいなぁと思いますね。
 
何よりも机に向かう練習が優先なのはもちろんですけどね。
 
 

ポチッとお願いいたします。

1くりっく!1くりっく!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 ↓

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 
解法丸暗記で点数は上がりますが、
 
それは大学受験で苦労します。