何年かぶりに。 | ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

一人息子あっという間に小学生。
息子とのあれやこれやをつづります。。たぶん。

久しぶりにブログを更新してみます。

 

ブログで仲良くして頂いていた人たちも

一人減り、二人減り。。。

 

もうここものぞいていないのかしら。

 

 

さてさて。

息子、3年生になります。

はやっ。

 

1年生の2学期の最初は全く登校できなくて、

先生に門のところで引っぺがされて大泣きしながら教室に入る日々。

一度入ってしまえばあとは何事もなかったように過ごせるのですが。

スクールカウンセリングの先生に息子自ら予約を取り、話を聞いてもらったことも。

息子本人も何が辛いのか分らず、先生も私も悩みました。

が、ある日突然大丈夫になり。

なんだったのでしょうね、あれは。

といっても今もマンションの下までは送っていますが。

 

1年2年とも先生にもクラスメイトにも恵まれ、

落ち着いた学校生活を送ることができました。

入学する前は公立小学校には不信感の塊だったのですけどね。笑

 

1年の時に同じクラスに息子と同じく鉄男君2名がいて、

今でもしょっちゅう3人で集まってはプラレール笑で遊んでます。

たぶん一生彼らはプラレールで遊んでそうです。

時々ママたちも含む6人で、鉄道の一日旅をしています。

 

習い事はずいぶん変わりました。

バイオリン、英語は続けていますが、教室が変わりました。

バイオリンは1年の秋から、お友達に紹介していただいた芸大出身の先生に

教えていただいています。

熱心で穏やかな先生で、本当にいい先生をご紹介いただいたな、と。

家からも近いので、息子一人でも行けますし。

発表会の時はソロ以外に皆で合奏する曲が10曲近くあり

ちょっと大変ですが滝汗

 

英語は、1年の時同じクラスだったあるママが、仕事で英語を教えているので

格安で教えてもらっています。

思えば1歳から英語をやっていたものの、何も身についている様子はなかった息子。

ママ友いわく「今それがアウトプットできるようになってるよ!」と。

無駄じゃなかったのかな。。えーん

というか、きっとママ友がうまく教えてくれているんだと。

 

 

あとは書道。

これも幼稚園のママ友に教えてもらって、ゆるゆるとしたお教室で

どちらかというとおしゃべりしに行ってる感じ。

毛筆、硬筆両方やってます。

 

あんなに嫌がっていたスイミングも本人の希望で1年の秋から始めました。

ようやく背泳ぎが終わるかな?

息子ペースでゆっくりと進んでる感じです。

 

もちろんZ会も続けてますよー。

 

長くなったのでこのへんで。