第2回月例テスト結果。 | ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

ゆるゆる息子との毎日。(2022年中学受験)

一人息子あっという間に小学生。
息子とのあれやこれやをつづります。。たぶん。

昨日2回目の月例テストの結果を持ち帰って来ました。

社会>理科>国語>算数 
の順。

社会と理科は8割から9割取れているものの、算数が酷いチーン
クラスは上がりましたがこれは大変だわ、、、
ゲロー


先生からすぐにお電話いただき、詳しくお聞きしました。
息子にもこれからはここを頑張ろうと話ししたとのことでしたが、、、

後で息子に「そんな話してないよー」と言われてしまった滝汗

時々ね、大丈夫かいな、と言うことが起るのよね、ここの塾、、、アセアセ
大手との違いかなショボーン


クラスが変わったので、金曜と月曜日の教科が入れ替わるとのこと。
ま、上がったといっても元々3つしかないので、あっという間に入れ替わる可能性もあり。
逆にスリリングな気もしてます。




大手の塾じゃないので、こういうブログとかで同じ塾っぽい方を全く見つけられなくて。
その辺不安でございます、、、。