季節はめぐる | ココロのコトバ

ココロのコトバ

起立性調節障害という病気で、中学は2年半完全不登校だった息子。
単位制の通信制高校に進み、見違えるように生き生きと高校生活を楽しんでいます。

前向きに一歩ずつ…息子と娘とシングルマザーの私で歩んでいます。

週末、息子の高校では入学式が行われます


会場が狭いので在校生は参加しないのですが


息子は生徒会の一員としてお手伝いで参加します




先日の私と息子との会話です


息子 『もうすぐ入学式だ』


私 『もう入学式かぁ~』


息子 『入学式だよ、すごくない?』


私 『入学式だね、すごいね!』



この会話の意味、わかりますか?


去年の自分の入学式から1年たったんだね!


あの不安でいっぱいだった入学式から1年たったんだね!


と、ふたりで感激しあったのです



去年の入学式


新入生入場で一番先頭で入ってきた息子


緊張した面持ちで、でもしっかりと胸を張って入場してきた息子の姿に


涙が溢れました




あれから1年が経ち


息子も新入生を迎える立場になりました


季節がめぐると


あの時の場面も、あの時の感情もよみがえってきます


そしてひと回り成長した姿に出会えたことで


息子にも周りの方々にも感謝の気持ちでいっぱいになります




『2年生、おめでとう!』


たくさんの想いを込めて息子に言いました