ご訪問ありがとうございます。

 

先日書きましたとおり、寝ると首を痛めるようになった昨今

オーダーメイド枕に興味を持ち、

2店舗に相談に訪れました。

1時間かけて、担当者さんの技と私の感覚に照らし合わせながら

微調整してもらって仕上げるお店、

機械で立っている状態の凹凸を測定して、

それをもとに高さを調整してくれるお店。

それぞれに特色があって、面白かったです。

お値段も張るものなので、

購入するかどうかも含めてじっくり検討しようっと。

 

おはようございます。

「わたし道」の樗木まほろです。

 

さて、

昨日は夜、職場の人と4人でごはんを食べに行きました。

7月から病気休暇で休んでるので、

気にかけてくださってさそってくださったもの。

ありがたい限りです。

ご迷惑をおかけしているところでありますし、

 こうやってお休みを頂いてる間に、

どんなことをやっていて、

復帰に向けて動いているのかということを

お伝えできたらよかったのですが。


その場にいることに必死になってしまって

そんなことできないのだなぁ。


ごはん食べてるときは、

ごはんのことで必死。

鍋だったので、具材入れたりとかしなきゃ

いけないだろに、

タイミング図れずに、何もできないことが

気になったり、そのことに対して

何もフォローできずに、ひたすら

黙々と食べてしまったり。


話を振ってもらっても、

うまく切り返せずに、

自分の現状を詫びて終わり、

といった感じ。


家に帰ってから、

ただ謝ってるだけじゃ、

私のこと何も伝わらないよなぁ、と

反省しました。


でも、自分で自分のこと切り出すのも

勇気がいるし。


アサーションを学んで、

方向性が見えてきても、

それを行動に移すのは

なかなか難しいですね。