GWも折り返しですが、平日は普通に娘も学校があるので、平常通りの我が家です。

 

さて、GW初日は娘の買い物に付き合って、新宿・原宿へ行ってきました。

新宿では学校に着ていく夏服を買い、続いてリクエストにより原宿竹下通りへ。

割と近いのに竹下通りに来るのは3年ぶりぐらい?

 

めちゃめちゃ混んでました・・・。

 

途中で娘が飲みたいという飲み物を買わされ・・・。

こんな哺乳瓶のジュース。

 

容器は可愛いですけれど、全然美味しくない!

体に悪そうだし。

確か800円ぐらいしたような記憶・・・。

全体的に原宿価格で高いです。

 

そしてお誕生日プレゼントは洋服がいいとのことだったので、洋服を選ぶのを付き合いました。

 

 

 

そして帰りに「10円パン」という名前だけで、600円もするパンを買わされました。

「何が10円パンだよ!」

ネーミングおかしくないか?ってツッコミどころ満載ですけれど。

 

 

 

お味的には300円パンっていうところでしょうか。

600円って高すぎです。

 

そして娘が買った洋服がこちら。

ほとんどモノトーン。

 

 

もはや、私が好きだったjacadiとか着てくれません。

こんなスポーティーで黒かグレーか、、、しか着ない娘です。

ちなみにTシャツの上に着るメッシュ素材の洋服を着ていたら、夫が「洗濯ネット着てるの?」とツッコんでいました。

 

確かに、洗濯ネットみたい。。。

洗濯ネットに入れなくていいわね。

 

そんなGW初日でした。