本格的なバーゲンは来月くらいから。


でも、そろそろ、メーカーの社販とか、お得意様限定とかが始まります。


昨日は、そんなセールに友人と出かけました。


バーゲンの鉄則パー


初日の朝一番を狙うべし!走る人

 イイ物は、かなりの確率で時間とともになくなる。


気になるモノは、とりあえず確保。

 あとで「あそこにあった」と思っても、探すのに時間のロス。

 それに、すぐ色やサイズがなくなる。宝石紫


両手が自由になるリュックなどを着用すべし。

 大きなショルダーバッグは意外と邪魔です。


一回りしたらまとめて試着。このとき、必要かどうかを吟味

 あってもなくてもいいかなぁレベルのものは、

 思い切ってここで放棄。


雰囲気に飲まれるなショック!


レジ前でも、迷ったら買わない勇気!


とまあこんな感じか。


たいてい、入り口で大きなビニール袋をくれるので、

それに最初はじゃんじゃん入れていき、

あとでゆっくり吟味するというのが、定石でしょうか。

仕事で必要な服はプロパーでも、流行を取り入れるのにセールを活用するのは暮らしの知恵でもありんす。


バーゲンシーズンに入ったら、

賢い買い物しましょーラブラブ