今月は東京2回。


で、イルミネーションが華やかな時期、どこかで見たいなあと思いました。


京都の「嵐山花灯路」みたいに 竹林に行燈といった、穏やかな灯りもあるけど


概してこのシーズンのイルミネーションは 華やか。


関西にいると ルミナリエを初めとして なばなの里とか これでもかというくらい いろんないろが溢れる。



通りかかった丸の内で。


灯りに照らされた煉瓦の東京駅。



この建物は本当に美しい。




丸ビルから有楽町まで続くイルミネーションの並木道。


シャンパンゴールドの大人色の灯りが それは心穏やかに温めてくれました。





ご飯の後、丸ビルでティータイム。


スイーツを奮発の幸せなひととき。



三菱ビルだったか、こちらのクリスマスツリーも綺麗でした。



なんだかスキー場を思い出した。 バブルの頃はよく行っていたなぁ。

白馬、志賀高原。


手足は冷えるけど 心の中が妙に温かだった気がする、あの頃。