2月末大和路へ。

技芸天に会いに秋篠寺に参りました。



堀辰雄が「ミューズ」と言った技芸天。ふくよかで優しくて美しい。

うーん、天平の雰囲気。
って言ってもようわからんけど。

なんだか何を見ても豪快な感じがするのです。京都の雅と違って。...

奈良ってとても開放的。
風が抜ける、というか、大陸の空気があるというか。

盆地に千年の怨霊が溜まってる古都とは違うものですね。