おぼえがき | ゆめ日記

ゆめ日記

結婚以来、ずっと姑との同居。いろいろありました。でも・・・
姑が亡くなってみると、いい思い出かな?なので、タイトルも変えました♪

●2015.9.1

娘は大きなスーツケースとボストンバッグを手に
北陸新幹線に乗り東京に向かいました。

新幹線の改札まで送っていったのだけど
さすがに別れ際・・・うるっと来てしまいました。

●2015.9.5

娘からラインの電話で、

「そろそろ行くから」

という連絡があった。成田に居るのだという。

え?もう?
海外に行く時って、よく夜の便だったなぁーって思ってたから
ちょっと意表を突かれた感じでした。

「父さん居る?」

と聞かれたけど、その時は夫はすぐ近くに居なかったので居ないと告げると

「トランジットでパリに行った時にでも電話してみよーかなー」

と娘。

が、電話は無かったようです。


●2015.9.6(日本時間、日曜日16時)

「着いたよ~都会!」

というラインが。。。

都会ですか~。そりゃーねー、お役人さん達が仕事する場所だもんね。

時差8時間。
日本が現地よりも8時間先を進んでいるようです。


●9月12日(土)

「家決まって引っ越したよ~」

というラインが。
13畳位のリビングと、6畳位のキッチン、それに6畳くらいの寝室が2部屋。

一人で住むのに広すぎませんか?

まぁ、そこそこの部屋じゃないとダメらしいのだけどね・・・

で、生活に必要な物はほとんど譲ってもらったらしいので、

「送ってもらう荷物は本だけでいいかも!」

という事でしたが、その後

「荷物を送ってもらっても、カサブランカまで取りに行かなきゃいけないし、
 何より、ちょっと不安もあるらしいので
 一時帰国した時に持ち帰った方がいいかもしれないから
 そのままにしておいて!」

との事で、青森から送られてきた友人からのお手紙だけは
エアメールで送っておきましたが、荷物はそのままです。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ざっと覚書の為に書いておいたけど、この間

・娘は携帯電話の解約をしました。
・車の名義変更の為の書類を東京に滞在しているホテルに送ったり
・娘は娘で、東京で結構大きな送別会を2回も開いてもらったようで

そうそう、祖母谷温泉から帰ったその日のうちに、実家母宅に行ってお別れもしてきました。

あ、祖母谷温泉に行く前の2日は、2日共、娘は富山の友達と夕飯を食べてきました。

と、しっかり各所でお別れをして、

娘は今、モロッコで元気にやっている(たぶん・・・)ようです!