結婚記念日だからといって、特に何をするでもないのですが、それでも御飯くらい食べに行きますか、と連れ合いと話していて、なら猫の手に行ってみたいのだけど、と僕が提案して、先日ランチタイムを狙って二人で行ってきました。
浜松の駅より少し南に今年オープンした【猫の手】というお店です。ズートホーンロロというイベント小屋が二階に入っているビルの一階にあります。店主は静岡のシンガーソングライターのナカムラタツキ君。今年の三月にオープンして以来、音楽のイベントもバンバンやってます。

店主タツキ君の作るカレーがたいへん美味しいとすでに評判で。僕はカレーライスが大好物なので、食べに行きたいとずっと思っていたのです。
ズートホーンロロもそうですが、ビルのコンクリが剥き出しの内装がアングラ感あって、なんとも無骨でいい感じです。

アンプにマイク。ピアノも置いてある!

この日のカレー、ということで、キーマカレーと鯖カレーの合わせを注文したのですが、どちらもお家カレーとひと味違う、これまで食べたことないお味でした。香辛料の香が口にフワッと広がってクセになる。お米も長細くて国外産のお米でしょう。付け合せの野菜や漬物も含めて旨かった。ドリンクセットで頂いたチャイもたっぷりで旨かった。

お会計の際にタツキ君に少しご挨拶してきました。以前にエスケリータで一度ご一緒させてもらったこと、そして夏にこちらで歌わせていただくお話をもらってまして、その時にはお世話になること。その前にも御飯を食べにぜひお邪魔したいです。違う日替わりカレーも食ってみたい。


美味しいカレーを食べたあと、お財布を買いに行きました。僕の現在使ってる財布がだいぶくたびれてきた、とポロっと言ったら、連れ合いもお財布をひとつ新調したいと言うので、では出かけついでに見に行こうかと相成ったのです。

僕は連れ合いに教わるまで知りませんでしたが、(自分で使う財布は自分で買わない方がいい)という言い伝えがあるらしいですね。財布は人に買ってもらった方がお金が貯まるんですって。

僕は普段、音楽と本以外は物欲が薄いので、ほっとくといつまでも買わないから、ならこの機会に、と話に乗りました。
で、予算を決めて、お互い欲しいのを選んで、買ってもらって、買ってあげました。新しいお財布、僕コレけっこう気に入って、財布もらって気分がアガってます。おお、なんか今年は珍しくウチら結婚記念日っぽいことしてるぞ、と言い合ってました。

十七年目は【紫玉婚】というのだそうです。紫玉、アメジストですって。連れ合いはこれまでもずっと、今年は○○婚だって、と教えてくれて、そんなの知らない僕は毎年、へぇーって思っています。


連休です。今年のGWはマシスはイベントの歌予定はありません。しがらみの用事が二日、家の用事が一日あるくらいで、後はフリー。ああ何もない連休って最高。東京は明後日行くけど、他はぐーたら休むぞ好きなことだけノンビリ楽しむぞ。

グレイトフル・デッドのCDを聴いた、と先日の日記に書きましたが、そこで、このギター格好良いなあと思った曲があって、さっそく休みのぐーたらついでに、パジャマのままちょこっと、触りだけギターフレーズを練習してみました。

僕が《これを弾けるようになりたい》と、ちゃんとギターフレーズを練習した曲って、これまでの人生で三曲しかないです。で、この曲が四曲目(まだ弾けてない)。

ちなみに、過去にギターフレーズを練習したリスト。

①前夜/さだまさし
②サンチャイルドは僕の友達/佐野元春
③カリコ・スカイ/ポール・マッカートニー

どれも真似程度でぜんぜん完コピじゃないけど、ちょっとずつ弾けるようになってくると練習が楽しい。人の曲を練習するって、それだけ自分の引き出しが増える、貴重な体験なのだとやってみて改めて実感します。



マシス