8月18日(金)ひょうへんクラブの演奏を観にエスケリータ68へ行って来ました。夏休みの間の唯一のライブ観戦です。18日だけポツンと予定が空いたので、家族の了承を得て観に行くことが出来ました。
久しぶりにエスケリータ68。

店内に入って、マスターの後藤さん&マダムにご挨拶。ライオンちゃんはいなかったけど、給仕にアッコさんがいて、こちらにもお久しぶりですとご挨拶。

席に着いた途端、ヒライマサヤ君がわざわざ僕のテーブルまで来てくれました。マーガレットズロースの新譜の感想をちょこっと言って、今日は楽しませてもらいますとご挨拶。その後にルーナさんもテーブルを回って来てくれたので、お久しぶりですーとご挨拶。ルーナさん僕の顔を見るなり《え、今日、どうして居るんですか?》と第一声。ライブを観にきたんですよ。


オープニングアクトは【ルーナ】さん。
メーテルのコスプレで登場したルーナさん。実は生で歌を聴くのはおよそ八、九年ぶり。オリジナルナンバーを堂々と熱唱しててカッコ良かった。ギタリストがエフェクターでリズムマシンまで操る多彩な芸を披露して、二人で《魅せる》ステージをしっかり演出していてスゴイと思いました。

【ひょうへんクラブ】
片山ブレイカーズの片山尚志と、マーガレットズロースのヒライマサヤによるユニットが、今回バンドとなって降臨。
歪んだツインギターの音、そして歌い叫びまくるツインヴォーカル(二人とも爆音に埋もれない声のヌケがすごい)。立ち姿キメキメの長身ベーシストと小柄な歌の上手い女性ドラマーの繰り出す強靭なリズム。大っきな音が気持ち良かった。このメンバーになってこの夜が二回目のステージなのですって。
コロナ中、ヒライ&片山のリモート共作で生まれたナンバーが『サイクル』というアルバムに結実。ひょうへんクラブを観に行くとなって、このアルバムを改めて聴き返したのですが、マーガレットズロースをここに求めると色合いは違うけど、とても楽しいポップスアルバムで僕は気に入っています。

このアルバムの収録曲が、ひょうへんクラブの演奏でご機嫌なロックンロールになる。ほぼアルバムの曲順通りに演奏され、最後の曲「めでたし」でそのトータル性が炸裂。「りーふ」のコーラス《フッフッフ》はライブで聴くと多幸感いっぱいで魔法のよう。手拍子を打ち鳴らし、首を振り、脚を床に叩きつけてのノリノリな80分でした。楽しかった。
マーガレットズロースのアルバムが先月出たばかりだから、ヒライ君のソロでズロースの新譜を今こそ聴いてみたいけどな、という気持ちも、最初はあった。でも、ひょうへんクラブのご機嫌なステージは大満足。ロックンロールっていい。バンドっていい。
この夜の食事はエスケリータ68の名物ベーグルでなく、蒟蒻カレー。たいへん美味しかったです。

連休が終わり、日常が始まってます。連休中は特に家族のイベントはなかったのですが、せめてお茶くらいしよう、と家族で何回か出かけてお茶しました。

これまで訪れたことのない、けど気になってるお店を訪れたり、買い物ついでにフラッと寄ったり、のんびり美味しくお茶してきました。


来月、9月の第二土曜日、袋井市のライブ喫茶マムゼルにてフリーダムフォーク集会が開催されます。皆さん遊びに来てくださいね。
第186回フリーダムフォーク集会
【日時】2023年9月9日(土)
    19時半開演
【場所】ライブカフェ mamselle
袋井市堀越1802-1 TEL 0538-42-6440
http://mamselle.sakura.ne.jp/
【料金】music charge 500円
【出演】
一次会(本編)演奏時間一組20分(転換時間抜き)

・白ネコヤマト(初)
・きよみとこみち(初)
・Akisa
・砂風金

二次会(飛び入りコーナー)演奏時間一組10分


参加者の皆さんよろしくお願いします!コロナも増えていますので、十分に体調管理には気をつけて。二次会への飛び入りコーナーへも奮っての参加をお待ちしております。いきなりいらしてくれてもウェルカムです。

今回、二次会ではマシスはAkisaさんより一緒に演奏しましょとお誘いをもらったので、スゲー楽しみ。超久しぶりに一人じゃない演奏をやらせてもらえそうです。



マシス