「雑感」記事ベスト57 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

「雑感」はブログらしい記事です。
アメブロでは、2013.8.29より「いいね」が導入されました。
100件以上「いいね」がついた「雑感」の記事を多い順にご紹介いたします。

 

いいね数
576 2013.2.1「私が産婦人科を選んだ理由

407 2016.5.5「☆日本人の弱点:自然○○に弱いこと

355 2016.6.1「☆妊娠治療の盲点②:医師の視点と患者さんの視点の違い

349 2014.5.1「石川先生と私

329 2014.8.1「家庭菜園の魅力

311 2017.5.1「Dr.Mの診療録 その4:占いを信じる?

297 2017.9.7「私の時間の作り方

293 2017.4.1「健康のためにボクシングやってます!

289 2014.10.1「仕事は楽しくないと!

284 2016.6.11「Q&A1118 ☆体外受精が保険適応にならないのは何故?

281 2018.8.1「女性の発言の裏側は?

276 2014.4.1「怒らないんですか?

270 2015.6.1「良い医師とは

255 2017.9.1「Dr. Mの診療録 その8:春菜ちゃん

254 2016.12.1「鈴虫寺の教え

250 2018.1.1「勝者と敗者:勝ち戦と負け戦

230 2018.9.1「なぜ大阪と東京?

222 2015.1.1「私の料理」 

214 2017.2.1「Dr.Mの診療録 その2:警察から電話です

205 2015.11.1「簡単で美味しいハムの作り方

205 2017.1.1「Dr.Mの診療録 その1:産科は若い頃の体力勝負

201 2015.4.1「夢はかなう

194 2015.5.5「ムカデに噛まれて、、、

190 2016.4.1「消防士を犯人と間違えた話
183 2014.2.1「家系(血縁)について思うこと

178 2015.10.24「ASRM(米国生殖医学会)へ行ってきました

178 2019.6.1「社会人として大切なこと

173 2019.3.1「嵐「大野智」の名言:才能とは?

171 2019.8.1「Dr. Mの診療録 その19:結婚は何のため?

168 2019.1.1「福沢諭吉の名言

168 2017.7.1「Dr. Mの診療録 その6:妊娠するには心身共に健康が大切

163 2019.11.1「ちょっとひと休み

157 2019.12.1「できない理由、、、

153 2016.7.9「ESHRE2016報告

145 2017.8.1「Dr. Mの診療録 その7:妊娠して内膜症を治療しよう!?

144 2015.8.5「観光都市第1位:京都
144 2015.7.5「つり革にクモが、、、

142 2016.12.17「Q&A1307 年齢制限は正当な理由か?

138 2018.7.1「仕事の向き不向き

135 2019.2.1「Dr. Mの診療録 その15:突然死の連絡

135 2015.6.22「素敵な絵本を頂きました

133 2018.11.1「Dr. Mの診療録 その13:妊娠中の性交渉にご用心

130 2015.10.25「国際学会にはスマホが必須

130 2014.6.1「日本酒のススメ

130 2016.1.1「米国留学事件簿その1:バリカン事件

128 2018.6.1「野村克也氏とマイケルジョーダン氏の名言から

123 2017.6.1「Dr.Mの診療録 その5:色黒の赤ちゃん

121 2018.12.1「Dr. Mの診療録 その14:兄弟&姉妹のカップル

120 2018.4.14「温かく存在すること、患者さんの中の治療者を育むこと

119 2017.4.8「最近読んでよかった本 その27

118 2016.2.4「オンラインジャーナルに注意

118 2016.5.1「米国留学事件簿その2:運転免許事件

115 2017.3.1「Dr.Mの診療録 その3:スーパーボール

114 2014.11.1「デンマークのバーで、、、

114 2015.7.1「私のダイエット作戦:体重計購入の勧め

110 2015.8.1「最近読んでよかった本 その8

101 2019.10.1「相田みつをの名言

100 2018.2.1「Dr.Mの診療録:占いを信じる? パート2