近頃、釣具店に行く回数は激減し、釣り雑誌なども全く読まなくなり、

 

情報に疎くなっていた自分は発売された事も知らなかったが、

 

ピッカピカ針にパワータイプなる物が出ていた。

 

 

スルメイカ釣りに於いて最終的な数よりも、1度に何杯掛けられるか、

 

「多点掛け」を追求している自分が道具に求めるモノはまさに強靭さ。

 

 

取り敢えず10点掛け、ゆくゆくは20点掛けを目指すにあたって、

 

道具の全てにおいて1ランク、2ランクパワーUPさせる事が必須だと思っていたので、

 

これは面白いと即バイト、手に取ってじっくりと見てみる。

 

 

一目で判明したのがカンナがスチールのバンドで止められている事。

 

そう、ダイワのマルイカのスッテに用いられているあれだ。

 

 

現場ではそれ以上の違いは見分けられなかったが、気に入ったので購入。

 

いつも通り20本仕様にするため、これまたいつも通りMB、B、Kの3色×6本に、

 

中間の目印としてPとYGも1本ずつ。

 

DSC_0148.JPG

 

帰宅後に袋から出し、改めてじっくりと観察してみると、

 

先端部分が従来の物と違っている事に気付く。

 

IMG_20190803_071904.jpg

 

三角形のボディが先端部に行くに従って六角形になり、

 

また一段細くなり円筒形になっていてカンナが接続されている。

 

中々手が込んでいるな~と、感心。

 

 

ボディ自体も従来の物より太くなっており、一層逞しくなっている。

 

今の所18cmしかない様だが、パワータイプ14cmも発売してほしいものだ。

 

 

取り敢えず1組作ってみて、良い感触だったら追加作成という、

 

いつものパターンになるだろうと思う。