社会保険労務士に限ったことではないと思いますが、現在独立開業して活躍している士業の方々は通常の企業に比べ、ホームページにそれほど力をいれていない方が多い印象です。
ホームページからの集客をあまり考えず、基本的に紹介のみでお仕事をしているような方々ですね。
業務の性質上、ホームページからの集客は難しいと考えているようです。

ただ、ホームページからの集客そのものは難しいと考えている方々の多くも「ホームページくらいは作っておかないとお客からの信用面で問題はある」と思ってはいるようです。あとは費用対効果の問題として集客は期待していないホームページに、どれくらいの費用をかけるかということだと思います。
その結果、ホームページはまだ作成しないとなっている印象です。

士業でもホームページからの集客は十分可能だとは思いますが、それはまた後日としてまずはこの「お客からの信用面での問題からホームページを作成したい」という層をターゲットとした士業ホームページに特化したテンプレートを作成・販売できないかと考えています。

構想としては①事務所の業務案内タイプ②業務特化型タイプの大きく2パターンのテンプレートを作成したいと考えています。

士業の業務範囲は多岐に渡りますが、全国的に展開できるような業務ではなく地域密着で行っていかなければならないこととなる業務も多いです。少なくともホームページからの集客には積極的ではない方々の多くは、全国展開タイプの業務スタイルではなく地域密着タイプでの業務スタイルになっていると思います。

つまり通常の物販系のホームページなどとは違い、まったく同じ内容で同じサービスを販売したとしても、地域が違えば競合しないため、テンプレートでホームページを作成すれば十分という考え方ができます。

この点に着目すると、単純なるテンプレートには留まらず、一歩進んでほぼ完全にそのまま使用できる(=使いまわしができる)テンプレートの作成ができるのではないかと思います。

具体的には、基本的なデザイン・文章などは全く同じで、事務所の名前や住所・電話番号だけを書き換える形でのテンプレート販売です。

ホームページからの集客を期待していない方々は、費用対効果の問題から現状としてはホームページを作成していないのではないかと先に述べましたが、ここでいう費用(=コスト)には「ホームページ用の文章を考える手間」も含んでいますので、そうした手間をかけずに名前などの書き換えでホームページが作成できるというのは大きなメリットになるものと思います。

当然、SEO対策などといった観点からはあまり良くないのだろうとは思いますが、そもそもターゲットとするのはホームページからの集客を考えてはいない方々ですので、実際に名刺などを配ったときに「ホームページもしっかり作ってありますよ」と言うことを目的としているため、SEO対策などといったものは問題にならないと考えています。

また、業務特化型はどのような業務に特化するかで何パターンでも作成することができます。
ある程度、主要業務となり得る業務について作成したもののうち、必要なものだけをピックアップして事務所案内のページでピックアップしたものだけ表示させるという形を想定しています。


上記の構想に賛同しご協力頂けるパートナーを募集いたします。

 ①webデザイナーの方
 ②マークアップエンジニアの方
 ③業務特化ページの原稿を書いて頂ける方(士業の方)

【募集理由】
・原稿を書いて頂けそうな士業の知り合いはいるが、極力新しいメンバーで作ってみたい。
・html/cssなどは基本的な知識だけはあるものの所詮趣味のレベルでしかない。
・デザイン的なセンスには全く自信がない。
・全てを一人で行う時間的余裕もない。
・募集したほうが楽しそう。


上手くパートナーが集まるのかどうか、思惑通りに販売できるかどうかなどなど不安要素も沢山ありますが少しでも興味を持っていただけた方は「メッセージを送る」からお気軽にご連絡ください。

手紙メッセージを送る


「メッセージを送る」からメッセージが送ることができない場合は下記の問い合わせフォームよりご連絡ください。
 http://www.happy-end.info/contact.html ※別サイトの問い合わせフォームになります。


士業の知識とwebサイト作成のノウハウを組み合わせることができれば色々なことができるはずだと、色々なアイデアが浮かんでくるのですが・・。
一人の力ではアイデアを形にするにも限界があるので、少しでもお力をお貸しいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


なお、必ずしもプロとして活躍している方に限りません。

ほんの少しの興味と、ほんの少しの実力があれば十分です。
ほんの少しずつでも、パートナーがいれば必ずや大きな力になると思っていますのでぜひお気軽にご連絡ください。