最高の教師 1年後、私は生徒に■された | AROマンガ手帳

最高の教師 1年後、私は生徒に■された

仕事が落ち着いてきたのでドラマを見始めてます。





最高の教師 1年後、私は生徒に■された



タイムリープや夫婦間の不和など、色々と余計な要素が詰まっているが、

この手の学園ハードボイルドは、ビッグマグナム黒岩先生の時代から

 

スルスルと見てしまうものです。

 

見る度に藤澤五月のように痩せていく子供店長が憎たらしくてよいですね。



メンツ、格からいって芦田師匠が真犯人という説もでてたが、

芦田師匠は1周目で早々に自殺しているのでそれはない。

てか、誰が真犯人とか割とどうでもいい。


卒業式当日、殺されるまでの流れはわかっているのだから、

防戦を張って(命綱を仕込むなど)直前で取り押さえればいいだけ。



でも、そんなこと言いだしたらドラマにならない。

 

ごめん、メンゴ、ヴィバン、ベップワン、別班。





さて、松岡茉優の顔が変わったと話題。



確かに、



ドラマ冒頭、パッと見、

一瞬誰だかわからなかった。

大塚寧々かと思った。



顔面工事の噂。



元々の松岡茉優の顔は犬っコロみたいで可愛い。

鼻にかかった声が犬っコロみたいでなんかエロい。

と思っていたので噂が本当なら残念です。



でも、アップ画面をマジマジと見ても、

具体的にどこが変わったかよくわからん。

でも雰囲気は変わった。むずかしい。





2話で毒親が出てきました。

母性(子供)より性欲(オトコ)を優先するステレオタイプの糞オンナだが、

演じてるのはずいぶん美人な女優だな。と思った。


あれ?この人、


風間公親 -教場0- に出ていた、鑑識のあべちゃんだった。


宝塚出身だって。やっぱ出自がエリートな女優は違うね。