真夏のシンデレラ 祝ワースト視聴率達成! | AROマンガ手帳

真夏のシンデレラ 祝ワースト視聴率達成!

 

無事に月9史上最低平均視聴率を達成して最終回を終えた。

真夏の視聴率

 

9話から10話(最終話)にかけて怒涛(そうでもない)の

お別れラッシュ(そんなに混んでもない)から、

ドラマティックでもなんでもなく、ふわっと復縁して終了。

 

 

唯一の見どころだったツッコミどころも薄く、

 

 

 

だからなんだよ。

 

 

 

という感覚しかな残らなかった。

真夏のなんだよ だった。

 

 

最後まで森七と間宮はつり合いがとれていなかった。

カップル感が皆無。

ほんとに似合わない。

 

森七と神尾ならつり合う(ドコモのCFも違和感ない)

間宮は桜井ユキとならつり合っただろうよ。

 

結局、桜井ユキは最終回も出てたな。

あんなしょーもない役で気の毒だ。

翠ジンソーダのCFも降ろされて気の毒、

真夏のお気の毒

 

男女8人の恋愛群像劇。

女3:男5 

そもそもこれからしてバランスがいかれている。

男女7人夏物語のオマージュですらないわけだ。

 

この偶数なら、

男女 男女 男女 男男 の4組のカップルが作れたな。

それならLGBTQ+もジャニーさんも喜んだだろうに。

真夏の多様性。

 

 

これさ、

ちなみオレが今クール一押してるドラマ

何曜日に生まれたの では、

男女7人(女3:男4)(高校の同級生6人+作家役の溝端)の群像劇もちりばめられてんだけど、

 

個々のキャラ設定の厚み、掘り下げ度合が全然違ってる。

 

とりわけ会話の質が段違い。

\本当に違うから見比べて欲しい。

なんでもかんでも言葉で説明しようとする不自然な会話の真夏と

絶妙な間で遊ぶ何うま。

 

大御所野島大先生と新人脚本家の圧倒的スキルの差。

 

改めて感じられてヨシヨシ。

 

真夏の野島伸司

 

ありがとう。