2年振りの初場所観戦記事です。
初日、二日目、中日、十四日目、千秋楽と5回行きましたが、そのうちの書ける分だけを書くことにしました。

とりあえず初日。
冬の早起きが苦手なことと、九重部屋の力士は三段目からの登場ということもあり、序二段中位あたりからの観戦になってしまいました。

しばらく何も考えずに観戦したあと、千代雷山の取組を気にしつつお相撲さん写真展を見に行くことに。
ネットで見覚えのある写真も大きなパネルで見ると新たな発見があって良いものです。
この日は写真が飾られている壁の前にひよの山の売店が出ており、毎場所購入している商品の買い物もついでに済ませたところ…
千代雷山の取組を見逃しました…。

あと1分でも早く気付いていれば見られた状態でした。


若者頭の花ノ国さん(千代雷山に注目中。昨年名古屋場所の中継で、千代雷山の相撲や体格を絶賛。)に怒られそうな大失態であります。

心に何かを引きずったまま観戦再開。


こちらは大露羅と魁錦の取組。
勝負がついた瞬間を境川審判もきっちりと確認。
大露羅さんとの取組で、相手が後ろに回り込んだ体勢になると何だかホッとします。
胸を合わせた体勢で大露羅さんがジリジリ寄りだすと、その後の展開が怖くて目を覆いたくなってしまうことが度々あるものでして。


続いて、四股名を坂邊から改め心機一転の淡路海と入江の取組。
淡路海は前みつを取りましたが、一枚廻しで引き付けが効かず、体格差のある入江に押し倒しで敗れました。

そうこうしているうちに関取の場所入りタイムに突入。
九重部屋の関取と付け人の組み合わせが気になる為、初日は入待ちの時間が長くなります。


土地の高低差が激しい文京区内に部屋を構える伊勢ノ海部屋からやってきた錦木。
平坦な墨田区の歩き心地はどんなものでしょうか。


幕下に落ちてしまった玉飛鳥。
温かい声援と拍手が贈られていました。
「相撲うまいんだけどなあ。幕下におっこっちゃったんだよ。」と呟くおじいさんの姿も。


そんな玉飛鳥と、雪が降った九日目に一緒に帰ったと思われる若乃島。(大相撲ジャーナル最新号参照。)


タイミングに失敗した千代皇と千代の勝の写真。
ご婦人がメインで二人がフレームのようになってしまいました。


防寒バッチリの千代丸。
肉厚でも寒いものは寒い。

千代翔馬の場所入りも見られましたが、そろそろ千代栄の取組が始まるのではないかとソワソワ落ち着かない頃でカメラを構える余裕がありませんでした。
白黒しましまバッグを提げた門倉そうまくんを付け人として従え、堂々とした場所入りでありました。

館内に戻ろうとしたところで、近くにいたご婦人から「まあ、あれが大露羅さんね。」と感動した様子の声が聞こえてきました。
しかし辺りを見回しても大露羅さんの姿はなく…どうやら萬華城さんを大露羅さんと勘違いされているようでした。

ここでまた大失態。
ソワソワした甲斐なく千代栄の取組を見逃しました。
館内に戻った時には千代栄の次に取組がある力士のアナウンスが流れていました。
ご婦人の声を気にしなければ見られたはず…。

そんな状態で迎えた十両土俵入り。


白廻しに続き、化粧廻し姿も復活した千代の国。
新十両の場所で一番はじめに締めた化粧廻しと共に、久々の土俵入り。
新十両だった2011年は日本が大きなダメージを受けた年で、一度このブログでも述べたと思いますが、この化粧廻しには日本が元気になるようにとの願いが込められているそうです。

千代翔馬は東海九重会さんからの化粧廻しで土俵入りデビューを飾りました。
名古屋場所の宿舎である徳源寺の住職による「喝」の書が今後も力を与えてくれることでしょう。

名古屋と言えば明瀬山。
一見、明瀬山が勝ったかのように思われた取組に物言いがついた瞬間。
思わず審判を見てしまう明瀬山なのでありました。(明瀬山は結局負けになりました。)


年男の千代鳳は幸先の良い2016年をスタートさせたいところでしたが…


このあと土俵から落ちた際に左ふくらはぎを負傷したようで、途中休場する事態になってしまいました。
写真を見ると半身の状態のまま片足で残すのは倒れ方によっては危険な感じが…。
昨年初場所はインフルエンザで途中休場。
今年も新年早々ついてない千代鳳なのでありました。


すっかりお馴染みとなった聡ノ富士さんの弓取り式で初場所初日の展覧相撲を締めます。
5年前のこの日に弓取り式を務めたのが、当時の九重部屋最年長である千代の花でした。


おまけ:両国国技館内のカフェのクリームソーダです。
メロンソーダの上に浮かぶのはあの濃厚なバニラソフトクリーム。
食べ進むにつれてメロンソーダ色に染まったソフトクリームがカップの内側に付着し、着色料が体に取り込まれていることを目の当たりにします。
クリームソーダにはガラスの器が必須ですね。

写真はたっぷりあるので残りの観戦記も書けたら書きます。