三兄弟、謎のルーティン | オレ、レオ

三兄弟、謎のルーティン

ゆっくり急いで日々成長

子育て日記『一蓮成長』2021年1月号

 

子供たちには謎の習慣がたくさんあります。

長男の蓮(れん・小6)は食事のときおかずを全部食べてから白米を食べます。

「ごはんに合う!」ってう感覚はないのでしょうか。

 

次男の龍(りゅう・小4)は靴の中に入った砂を溜めています。豪に「龍は靴の中の砂を出す派?出さない派?」って聞かれて、「うーん、ときどき出すけど基本は出さない派かな」って、どんな会話やねん。

 

三男の豪(ごう・小1)は家の中で常時下着。パジャマがあるのに着ません。そのくせに寒がってコタツの一部みたいになっています。

 

三人に共通しているのが、寝る前に氷を食べること。12月になっても食べています。

唇に氷くっつけて「イタイイタイ」って冗談は毎回。

 

そのうちやらなくなって、やってたことも忘れちゃうんでしょうが、父と母は覚えてるからね!