いつもお立ち寄り
ありがとうございます🙇


火曜日、久しぶりに
先輩と先輩のお母さんと晩酌しました✨


糖尿病持ちの先輩なので
用意するおつまみも
低糖質な物を意識していたのですが
先輩から
"そんなに厳しく
糖質オフを気にしないで大丈夫だから"
と言われたので   ゆる~い 低糖質おつまみを
作って 持っていきました!😃


★真鱈とアサリと菜の花のアクアパッツァ風

真鱈に少々の塩と 胡椒は少し効かせ
オリーブオイルで皮からしっかり焼き色をつけたら 一度取り出し、 鱈を焼いたフライパンで菜の花(予め水に浸しシャキッとさせていた物)をオリーブオイルで焼いて それも一度取り出して、 たまねぎ、しめじ、ニンニクスライス、鷹の爪をオリーブオイルで炒めたら 焼いてある真鱈、砂抜きしたアサリ、ミニトマト、刻んだパセリ、白ワインと5㌘のバターを加え 蓋をし アサリの殻が開いたら 焼いておいた菜の花と予め塩茹でしたスナップエンドウを加え 粗挽き胡椒、オリーブオイルをかけまわしました!

真鱈は大きい切り身、三枚分を食べやすい大きさに切り使用。

味付けは塩と胡椒、5㌘のバターのみですが
塩分も真鱈の下味に使った少量の塩のみで
塩分控えめを意識して作ってますが 真鱈やアサリの塩気のみでも十分なお味♥️少量のバターでコクも出るので とても美味しかったですよ♥️



★鯖水煮とブロッコリーの
鯖ゲリータ♥️


糖尿病には鯖水煮缶が良いと聞いたし
先輩も鯖水煮缶が好きなのと
先輩のお母さんが凄くモッツァレラチーズをお好きでいるので 鯖水煮でマルゲリータ風にしました! トマトソースは自家製。しっかり水を切った鯖水煮をニンニクとオリーブオイルでソテーしながら 横でたまねぎスライスを炒めたら 耐熱皿にトマトソースをしき、炒めたたまねぎ、ソテーした鯖、トマトソースをかけ 一度230度のオーブンで10分焼いてから 固めに茹でたブロッコリー、モッツァレラチーズ、バジルを加え 更にモッツァレラがいい感じに焼けるまで焼いたら 粗挽き胡椒、オリーブオイルをかけました。 鯖水煮をソテーする際 少量の塩と 胡椒で軽く味付けしてます。

鯖とトマトの相性も抜群で先輩は鯖ばかり
たべてたし…😅

お母さんの為にモッツァレラをたっぷり加えましたが モッツァレラのほとんどがお母さんのお皿にいき、お母さんも喜んで召し上がってくれました…😊


★豆腐の肉巻き奴


お豆腐が大好きな先輩なので
お豆腐menuも♥️

これは まず…
木綿豆腐をしっかり水切りしておいて…  
豚ロースしゃぶしゃぶ用(薄切り)を
塩、和風だしの素、酒、胡麻油を適量加えた沸騰した湯でしゃぶしゃぶして しっかり水切りとあら熱を取ったら 食べやすい大きさに切った豆腐、千切りし水にさらしておいたミョウガを茹でた豚ロースで巻いて すりおろし生姜、万能ネギを乗せ お醤油をかけていただくmenu♥️

豚ロースはしゃぶしゃぶ用の薄切りなので
しっかりしゃぶしゃぶしても柔らかく
ゆでる際 お肉に下味も入るので 生臭さもなく
美味しい仕上がりになりましたよ♥️😉👍️



★おからサラダ
これはちょっと前にレシピを書いてて
生おからを生で調理してましたが
レシピを改良してみました!

生おからに千切りしたニンジンを乗せ
レンジで1分半加熱したものをベースに…
みじん切りししっかり水で絞りながらエグミをとったたまねぎ、塩でしんなりさせてから水にさらし、ギュっと絞ったきゅうり、刻んだハム、枝豆、パセリ、マスカルポーネチーズ、プレーンヨーグルト、塩、胡椒を加え 作りました♥️

おからサラダは自宅で何回か作ってて
マスカルポーネ以外に ヨーグルトだけとか
マヨネーズとかクリームチーズとかでも作りましたが 私的には やっぱり
マスカルポーネチーズをベースに プレーンヨーグルトの酸味も加えたこのstyleがお気に入り♥️

おからもボソボソしなく
マスカルポーネのコクでまろやかな仕上がりになりました!


… この4品と、先輩のお父さんのお仏壇に
2500円のアレンジメントのお花、先輩のお誕生日プレゼント(先輩が好きな男はつらいよの寅さんグッズ5000円分…)  を持っていきました!😅
↑花と寅さんグッズの写真がなくてスミマセン💦 … 使った金額もリアル…😅


いつもは2人で晩酌ですが
お母さんが"今は1人じゃ寂しいから一緒に"
と お母さんを交え 3人で晩酌しましたが
お母さん…  やっぱりお父さんのお話になってしまい その度にポロポロとお涙が出てね…

私にも
"ごめんね" と 何度も謝ってましたが
お母さんの寂しさや辛さは相当な物だし
私はお母さんの話を聞くことしか出来ないから
私もお母さんのお話をしっかり聞いてあげました。

先輩も 書類書類書類…の毎日で
頭が狂いそうになっていたし  笑

久しぶりに3人で晩酌しながら
話をして 少しはストレス解消でき
いい時間になったかな?って 思ってます😊



昨日のおとーしのひとつに
かぶと豚バラと菜の花とさつまいもの豆乳シチューを作りました♥️


思い付いて 適当に作った物でしたが
春らしい色合いで
とてもいい出来になりました🎵😉👍️

時間があれば ゆっくり丁寧に作って
レシピを書きたかったな~💧


本当… 店が再開してからは出勤の日は
家事、店の支度(おとーし作ったり開店準備)、その他のやらなきゃならない事で
時間が過ぎるのがあっという間でバタバタ💦

出勤するのに ゆっくり化粧したり 
自分を キレイに整える事すら 出来ません💦


って 店行ったら行ったらで
営業時間も今は時短営業だから短く 
そこからは楽だけどね…😅

帰る時間は結局21時くらいで
お酒も入ってるから 帰ってからの
ゆっくり湯船はダメでシャワーで済ませるしかないく シャワー浴びて 軽く晩酌 ←って店で飲んで 家でも まだ 飲む。笑 

…晩酌が ゆういつの至福の時間だし 
帰宅して21時ぢゃ寝れないんで…✨

…晩酌をさっとして 
歯磨きなど寝支度してから 23時には
娘とワタコと一緒に爆睡って感じです…😅



これ、美味しかった♥️


  199円で普通のカマンベールチーズより
安かったし 旨いし最高ぢゃんっ♥️


さて、ぼちぼち娘さんの朝ごはんと
お弁当を作ります✨


でわヽ(´▽`)/