コチラへお立寄りくださり
大変恐縮です。
ありがとうございます。😊


ウチの店は一応、
パブスナックという事なんですが
今は時短営業中だし
カラオケの提供も自粛中で その
肝心なカラオケの売り上げがないから
全体の売り上げも悲しい状態。。(T_T)

コロナ前は料理で売り上げをあげなくても
カラオケの売り上げがあったから
それが大きかったけど
(カラオケは営業開始から店終わるまで
だいたい鳴りっぱなしだったし!)

今はカラオケの売り上げがない分
日替わりでmenuを考え それで少しでも
売り上げの足しになればと 私も毎回必死で用意してますが  同じmenuをだしても
売れない物は売れないし ホント難しくって‥💧

普段、おとーしは3品出すけど
普段のおとーしも毎回考えて作らないとだし
それにプラスで 締めの汁物も毎回作らないとの中
更に日替わりで刺し身を仕入れたり
普段のメニューにない ごはん物や一品料理を
臨時特別で用意しなきゃで 私もさ…
店の料理の他 家族の普段のごはんやお弁当まで
やらなきゃだし‥  頭の中が常に
 “なに作ろう… なに作ろう… 💦 ” って
そんな状態でね…💧


今までは料理を考えたり作っては
ブログや料理サイトに投稿するのがたのしかったくらいだし、それをできる時間もありましたけど
今はそんな時間もなきゃ、新しいメニューなんて
考えたり試作する時間もなかなかないっ💦


という事なので

これまで私が残してきたレシピで
メニューを見返しては その中の一部を
店のおとーしで出したり 今は
臨時特別メニューとしてお出ししてます😅😅😅


最近 店の臨時特別メニューにした
ごはん物の一部↓

 


 ↑これは 常連さんでお肉屋さんをしてる方がいて そのお肉屋さんで買ってきた国産和牛入りの合挽きで作ったのと、サラダもついてるので1皿1000円で販売したら 用意した分は全部 売れましたよ😉💕


さつまいもごはんは大皿に乗せてラップをかけておいて お客様が離れてるカウンターの隅で 

“ごはん、いかがですか〜?♥” アピール!笑

小皿に取り分けた一皿、400円でした!笑


さつまいももしっとり甘く ごはんの仕上がりもバッチリで 大好評でしたよ!😁✌



 

これは昨夜の臨時メニュー!笑


これも手軽にパパッと簡単に作れるし

豚バラも例のお肉屋さんで国産のいい豚バラを仕入れたので より美味しく仕上がりました💕


一皿900円です!



こんな感じで

臨時特別メニューを作ってますが

カラオケが復活すれば

こんな臨時特別メニュー期間も終わり!

(通常のおつまみmenuはそのまま)


常連の女性のお客様で ご来店するたび

臨時特別メニューボードを喜んで見てくれては

その中のメニューを頼んでくれたり

TAKEOUTしてくれたりもしてくださるので

それが私も嬉しかったり 有り難かったり

やり甲斐にもなるし そうして助けてくださる

常連さんたちには本当に感謝しています。


今月の24日?再発防止期間?がおわれば

カラオケもまたできるかな?って

お客様も首を長くして待って期待してますので

早くカラオケが復活してほしいですが

カラオケが再開すれば

臨時特別メニューも終わりで

それを用意しないで良くなるのは

私も少し 寂しくなるような…の反面

特別な物まで用意しないで良くなるから 

かなり楽になるな〜って…複雑ですが やっぱり


時短営業もだけど パブスナックで

カフェ的、居酒屋的なやり方するより カラオケができる本来の営業スタイルに戻れる方がウチの常連さんたちも今までのように より楽しめるので

一日でも早く 本来の営業スタイルに戻れればいいなって思います。


って その前に また感染が拡大して

営業停止にならなきゃいいけど…💧

もう休業は嫌ですっ!💦

(今年は何か月休まされたか…💧)




さて、今日も常に

店と家のごはんの事を考えながら

仕事です💦




こないだ3種混合のワクチン接種した

ワタコさんですが 病院で久しぶりに体重を計ったら4.8キロまで増えたし…😅




前回の体重は確か
4.3キロ…

4歳半の猫で500グラム増えるのは
いかが…?😅😅😅


病院の先生は
“順調に成長してますね〜” って言ってたけど

4歳半で まだ
成長期なんだ???😓




ではまた〜😸😺😹💕