※殿、花粉症発症する※ | nashieぼんやり日記〜ときどきものづくり〜

nashieぼんやり日記〜ときどきものづくり〜

2010年1月25日、元気な男の子を出産、現在育児に奮闘中!
日々の記録と趣味のものづくりをのんびりと書いてます。。。

いやぁ・・・・・・・・ついに、ついに我が家に花粉症という言葉が。

しかも、殿が。




チーン(´□`。)



3月あたりから、ずっと鼻水が出ていた殿。

風邪ではなさそう。。。ってことは!

まさか、あの有名なアレっスか!!



しかも、目の充血、炎症もひどい。。。




なぜか私も。。。目の炎症がひどい。。。




ということで、私と殿。とりあえず眼科へ。

しかも、今まで行っていた眼科が無くなってしまったので、困った。

私は近くの総合病院で良いけど、殿は幼稚園が終わってからもいける所がいい。

(近くの総合病院は、一般診察は午前中のみなのです)



ってことで、新しい病院を開拓。

ネットで予約して行ってきたよ。



診察の結果、何かのアレルギーによる結膜炎。



何かが分からぬけど、どうしよう。。。。と思いつつ、その日は点眼薬を処方してもらい帰宅。



そして、その後実家に行ったときに結膜炎が酷くなったりしたこともあって、

こりゃ~アレルゲンを調べないと。と思い、再び眼科へ。


アレルギー検査をしてほしい旨を伝え、少し待つと看護師さんに呼ばれる。



簡易的なアレルギー検査キットらしいが、8種類検査できるらしい。

指先をチクッと小さな針で刺し、ほんの少しの血液をスポイトで取り、

検査用紙へ。。。結果が出たら診察と一緒に話しますね~と。



そして、再び少し待っていると診察に呼ばれる。



アレルギーありますね。


スギ、ダニです。


特にダニは強いアレルギーがありますね~。


点眼薬はまだありますよね?じゃぁ、それを引き続き使ってください。




以上あせる




殿、スギ花粉に加え、ダニのアレルギー確定です。


なんてこったY(>_<、)Y