*殿の花粉症、アレルギー検査その後-1* | nashieぼんやり日記〜ときどきものづくり〜

nashieぼんやり日記〜ときどきものづくり〜

2010年1月25日、元気な男の子を出産、現在育児に奮闘中!
日々の記録と趣味のものづくりをのんびりと書いてます。。。

今年スギ花粉症デビューした殿。

実は、スギ花粉もそうなんだけど、実家にいたときに気になったことが。




それは「ソバ」




既に花粉症と思われる症状が出てたので、眼科で点眼薬を処方してもらっていたんだけど、アレルギー検査前だったので、もしかしたダニもか・・・??くらいだった私。




その日、私の実家に遊びに行っていて、実家の父がソバを打っていた。

その近くで遊んでいた殿。



少し時間が経ったころ。。。明らかにアレルギー症状が悪化しているような。。。

外にいたから??

布団にダニ??



・・・・・・・・・もしかした・・・・ソバ??



と思い、後日眼科でアレルギー検査を受けることに。



がしかし、その眼科のアレルギー検査の項目に「ソバ」がなかったのです。


とりあえず、眼科でのアレルギー検査でダニ、スギのアレルギーが認められ、症状が酷かったら引き続き点眼薬を使うようにと。


その日は、とりあえずそれで帰ってきたんだけど、どうしても気になったソバ。





ソバのアレルギー検査はどこで出来るのか??と思いながら数日。


たまたま近くのショッピングモールに小児科が5月1日に出来ると知り、診察内容を確認したら・・・




小児科、新生児科、アレルギー科、発達障害サポート…




えっ?!アレルギー科があるじゃんビックリマーク



ということでGW明けの7日にネットで診察予約をし、アレルギーの相談とソバのアレルギーについて検査してもらえるか聞きに行ったのでした。