こんな風になってしまったテレビ💧

無事に直してもらえました☺️



テレビの中って
こんなふうになっているのね。

意外にさっぱりしてるw
下になっている面が、普段見ている画面の裏側です。

全部ネジを外して
画面ごと交換してくださいました。

部品、というので
小さいところを想像していましたが

一番大きいところだったw

あ、東芝REGZAの方、
とても親切な方でした☺️



ちゃんと元通りになりました❤️

○ドバシカメラの5年間の延長保証に入っていたので、
ほんと、助かりました✨

それにしても、

前回、ブロ友さんが書いてくださったコメントで思い出しましたが、
我が家はホントに家電修理が多い😅

家電運がないんです…
別に乱暴に扱っているわけではないんですよ。
普通に使っているだけ。

洗濯機も修理してもらって
数日後にまた違うところが壊れたり…

もっと
ヒドイときは
ミニコンポを買って帰って、電源を入れてもうんともすんとも言わなくて…

設置の仕方が悪いのかと思って聞いてみたら
なんと不良品だったことがありました…


携帯も、機種変した日の夜に動かなくなって💧
それも初期不良…
翌日から代替機ってことがありました…💧

なんなんですかねーーー😓

でも、

保証や延長保証で
助けられてます。

電動歯ブラシを買ったときは
延長保証、どうしようかなーと悩んだら
お店の方が
「お高いものだから、入られたら?」
とアドバイスしてくれたので
入っておきました。

そしたら、
普通の保証期間を過ぎたあたりで
動かなくなって😱
延長保証のおかげで、無償交換してもらえました。

ほんと、ありがたいーーー✨

でも、
家電運 悪すぎーーー❗