【 心の経営の仕組み 】 | 【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

ブログを読んで、この人何言ってるの?
と思うかもしれませんけれども、
それはそれで構いません。
机上論でなく、
全て結果が出たものをお伝えしていますので、
信じるか信じないかはお任せします。
その結果とは、
顧客満足度で三度の日本一になってしまった事です。

 

【著書】

 

           

会社に一冊常備すると                  

温かな成長企業に生まれ変わります。        

                                

ご興味のある方は → コチラ           

 

___________________

 

 

常識の上の非常識

それはあらたな常識







こんばんは。

 

 


 

何となくイメージは出来るけど、

従業員満足度を優先させる「心の経営」

なぜ売上が上がるのでしょう?

 


 

その理由です。


 

 

従業員満足度の充実責任者(店長)への信頼




おおよそこの式が成り立ちます。


 

 

そこからが始まりです。

 

 

① 信頼があれば、教育や指導に対して納得します。

 

② 指導通りに仕事を行えば、お客様から喜ばれます

 

③ 喜ばれれば仕事へのやる気ややりがいを感じます。

 

④ やりがいがあればサービスは向上します。

 

⑤ サービスが向上すれば顧客満足度は上がります。

 

⑥ 顧客満足度が上がればリピーターや口コミが増えます。

 

⑦ リピーターや口コミが増えれば売り上げは自然に上がります。

 

 

この7つが心の経営の基本構造です。






 

 

驚異的リピート率を誇る東京ディズニリゾート

 

 

 

 

あの夢と魔法の王国は、

サービス業界の王国ですね。


【 読めばわかる! 】日本の飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口

 

 

話を元に戻します。

 

 

 

 

上記の構造が、

従業員満足度を優先させる「心の経営」

売上の上がる構造です。

 

【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口

 

 

もちろん全てこの通りに行かない場合も

あるかも知れませんけれども、

あくまでも基本構造です。

 

 

 

「心の経営の7ステップ」とでも言いましょうか。

 

 

 

これを元にブログを書いています。

 

 

 

このブログは「最低3度」読む事をおススメします。

それはあなたの為になるからです。

 

 

【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口

 

 

それを理解し現場で実践して頂ければ

必ず売上は上がります。

 

 

 

 

あなたはこのブログを何回読んでいるのでしょう?

 

 

※ 仕事が楽しくなる「心の経営」の理由は→コチラ

※ 非常識な視点、販促費記事は→コチラ

【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口