STAUB Cooking No.164:切り干し大根の煮物 | The travelers

The travelers


どういうわけか大根レシピ三連続ですが、、、^^;
我が家はダイコンウィークということで...だいこん

茅乃舎のだしで作った切り干し大根
甘みがあってタオルっ子にも好評でした!ヤッターo(^▽^)o


材料(2~3人分)

切り干し大根 30g
油 大さじ1
油あげ 1枚

茅乃舎のだし 1袋
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1


作り方

1)切り干し大根はさっと洗い、20分くらい水に浸してもどし、軽く水気をしぼる
油揚げは熱湯で油抜きをし水気を絞ってから縦半分に切って細切りにする
2)鍋に水400mlと茅乃舎のだしを入れ沸騰後1~2分煮だして取り出す
使うのは200ml(残りの半分は別の料理に使う)
3)鍋に大さじ1の油を熱し、大根と油揚げを炒める
4)3)に2)を200ml加え、切り干し大根がやわらかくなるまで煮て調味料を加えて弱火で煮汁が少なくなるまで煮含める


The travelers


今日のおやつはスコーン♪
手前はトマト味^^


*


 ↓いつもそっと応援クリックありがとうございます(*^.^*)

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
thank you♡





茅乃舎だしの料理レシピ
茅乃舎だしの料理レシピ
【レシピブログの「究極のだしで素材のおいしさを味わうレシピ」モニター参加中】