ガンダムファクトリー期間限定入場者特典プラモ | にゃんすけのオモチャ箱

にゃんすけのオモチャ箱

何が飛び出すか不明の、面白ブログを目指しています。好きなことをひたすら自由に書きたいと思います。注意事項をサイドバー(フリースペース)に表示しました。初めての方はご覧ください。

先日訪問したガンダムファクトリーで、期間限定の入場者特典プラモがをゲットしました。






コレです!いちばん左。
1/144ガンダム ワークショップキットバージョンのエコプラ仕様ですね。

真ん中にあるのは説明書です。

エコプラとは、プラモを作る際に不要となったランナーをまた再整形されたプラモデルのことですね。

色んなランナーの色があるため、このキットのように1色成型のものになります。

今回のは濃い目のブラウンですね。
シールもありますが、今回はあえて何も貼らずに1色のみで作ります。

あと、このキットはランナーからパーツを取り外す際は手でもぎ取っても大丈夫、とのことなのでやってみましたが…やはりニッパー使ったほうがキレイですね(汗)

結局ゲート処理(ランナーから外した時に残る跡を処理)しました。

と入っても、ヤスリをかけたくらいですけどね。

ちなみに…









以前、スタンプラリーで同じキットのノーマルバージョンをゲットしてました。








先程ヤスリがけをしたと言いましたが、V字アンテナの先も、この様に要らんものが付いているので…






ニッパーでチョキンしました。
アンテナがなかなか鋭利な感じに!





つーことで、完成!
チョコレートみたいで、おいしそー。







逆っかわから撮ると、ビームライフルが肉抜き穴だらけで逆インスタ映えとなります。なりたくないけど。








エンターグレードの白いガンダムと並べてみると、今回のキットの日やけ具合が際立ちますね。

普通のチョコレートとホワイトチョコみたい。





セカークなので、ハイグレードのガンダム君と三者面談(意味不明)


可動域、首は座右にしか触れず上下は動かずです。
腰のスカート部も前が動かせないので、前に足をあまり動かせないんですよね。

まぁ、それでも見た目がなかなかかっこいいので、しかもそれを無料でゲット出来ちゃうなんて、嬉しいですねー。

奥さんがもらった分は、組み立てず保存しておこうかなと思います(笑)