鮭とサーモンて同じ?・・・・ | ■小川洋利 寿司・刺身上達法 

■小川洋利 寿司・刺身上達法 

YouTubeチャンネル【SUSHI SAMURAI JAPAN】

シャケ、サケ、マス、サーモンて・・・一緒なの?・・・・

みなさんが普段食しているシャケ、サケ、マス、サーモンの違いなんてあまり考えませんよね~

まあ、いろいろな説がありますので興味のある方は話し半分参考までに読んでください。

まず、サケ、シャケの語源はアイヌ語<シャケンベ>(夏食)からといわれて います。
しかし、アイヌ語ではサ行とシャ行の区別はないのだそうです。アイヌ 人には「サケ」も「シャケ」も音としては同じことだそうです。
つまり元となるアイヌ語での発音があいまいだったので、日本人には「さけ」と「しゃけ」の両方に分かれてしまったことになります。


・「サケ」は生きて泳いでいるもの、「シャケ」は食用にしたもの。
・調理する前(サケ)、調理した後(シャケ)
など分ける方もいますが、実際にはどうなんでしょう?

コンビニのおにぎりを見たときに「しゃけ」、「さけ」みなさんどっちを見ますか?
多分分かれると思います。
調べたところ地域によって、卸業者によって違うそうです。

要するに一緒ってことですね。
因みに私は「シャケ」派です。

シャケ、サーモン、マス

シャケは日本で獲れたもの、サーモンは外国で獲れたもの、マスは淡水でで獲れたもの???

・シャケもマスも皆同じサケ科で、生物学的分類は同じ生物。

・サーモンはサケマス類の総称で、最近では寄生虫が居て基本的に生で食べられない鮭に対して、マス(トラウト)などを養殖して生で食べられるように育てられたもの(サーモントラウト)に対して使われる。

・「シャケ」は「秋鮭(白鮭)」「銀鮭」「紅鮭」など指す。
「サーモン」は太平洋鮭(アトランティックサーモン)やニジマスの(トラウト)、キングサーモン(マスノスケ)を指す。


・英語でサーモンといえばアトランティックサーモンだけを指す。

・米語でサーモンといえば太平洋種の総称になり、日本語で言うマスもサーモン。
ということで必ずしもサケ=サーモンではないということですが・・・
つまり、サーモンは、サケ科の一部の魚に対して呼称される英語で、
サーモンは日本でいうところのサケ科の魚のの一部ということ。


まとめ

どれが正しいかはわかりません。
自分が納得したものが正解です。
だから料理は面白い。

おがちんの寿司・刺身上達法

↓     ↓    ↓

http://ogachin.com/