私は朝これで気合を入れます | 長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

長崎県諫早の轟渓流(とどろきけいりゅう)へお越しの際はぜひお寄りください。

「カステラ」そして「まるぼうろ」も実は長崎の名物なんです。諫早市にある【みよしや】。地元の方に愛され、80年。これからも皆様の大切な日のお手伝いをしてまいります。お電話ご注文も承っております。0957-32-2372

諫早市高来町の和洋菓子店、お菓子のみよしやです。

 

 

自営業の方が全てではありませんが私のように店舗併用住宅の場合は通勤がありません。

 

通勤をうっとうしく思う方もいるでしょう。

 

確かに通勤が無ければ時間を有効に使えます。

 

でも、通勤途中の町の変化や季節の移り変わりが分かりません。(^_^;)

 

 

 

 

仕事の帰りに新しくできた店に寄ってみようかなぁ~

 

とか

 

もうすぐ桜が咲きそうだなぁ~

 

とかありません。(^_^;)

 

 

 

22年前、私が一人暮らしの時に1時間30分かけて電車で通勤していました。

 

帰りは途中下車してお気に入りの店を探したものです。

 

楽しかったなぁ~( *´艸`)

 

朝の通勤も仕事場が近づくにつれて段々と気合が入っていました。

 

 

 

今の私には通勤がありません。

 

朝、二階の住まいから一階の仕事場に下ります。

 

まず、仕事場の窓を開けて回りながら気持ちを高めていきます。

 

今の時期は窓の外に・・・

 

 

 

 

裏の線路沿いには8月から朝顔が毎日20輪ほど咲いています。

 

雑草に負けじと毎日楽しませてくれています。

 

あの台風の日も元気に咲いていました。

 

 

 

毎朝、朝顔を見て「今日も仕事頑張ろう」と気合入れます。

 

 

一息ついて外を見ると午前9時には花はしぼんでいます。

 

段々朝は肌寒くなってきました。

 

 

いつまで咲いてくれるかな?

 

 

 

あなたは通勤を楽しんでいますか。